特集・連載
14サイズも!? まるで古着なリーバイスが豊富なサイズ&ジャストレングスで
別注大図鑑 【別注】とは「名作を所有する名ブランドに、お店や他のメーカーがお願いをして、スペシャルな逸品を作り上げる」こと。それすなわち、Begin(皆さまもでしょ?)が大好きな「名作ゆえの安心感があるのに、いつもと違って新鮮♡」の宝庫。 本企画では、オールジャンルで100を超える怒濤のレア別注の魅力をわかりやすく解説! これほど多くの別注アイテムが一堂に会するのは、史上初でない~!? この記事は特集・連載「別注大図鑑」#15です。
28からまさかの44インチまで!!
ヴィンテージ加工を施したデニムを買ったけど、裾直しで大事なアタリを失った……なんて悲劇、この別注501なら起き得ません。
まずポケットや裾にダメージ加工を施し、腿から膝に縦落ちを入れるなど、新品ながらすでにいい味が出ています。そして肝となるのは、ウエストが28から44インチまで豊富に取り揃えられ、それぞれ裾直し不要なレングスに設定されていること。
とくに日本未展開の40、44インチのオーバーサイズにはレングス26インチと絶妙なシルエットで、ウエストに合わせると裾長すぎる問題を解消。つまり大事なアタリを失わずに済むんですね。
ジャストはもちろん、腰位置を変えてワンクッションや靴下見せなど穿き方も自在。いろんなスタイルを楽しんでみて♪
14サイズが揃う!
Levi’s®×Journal Standard[リーバイス×ジャーナル スタンダード]
ジャストで穿ける501®
リーバイスの誕生150周年を記念した別注は、程よく穿き込んだ風合いを表現。ウエスト28〜44、レングス26、28、30を掛け合わせた14サイズから選べる。レザーパッチやビッグEの赤タブなどプレミアムな仕様を踏襲。各1万5400円(ジャーナル スタンダード 渋谷スクランブルスクエア)
味のあるアタリもそのまま楽しめる!
スリムフィットはジャケット合わせでトラッドに
[W30 L28]
カモシタのジャケット8万3600円(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店) オーシバルのシャツ1万8150円(ビショップ) ユケテン×ジャーナル スタンダードの靴8万300円(ジャーナル スタンダード 渋谷スクランブルスクエア) アヤメの眼鏡4万4000円(アヤメ)
ラフな装いも硬派にキマるレギュラーサイズ
[W32 L30]
ブラームス ルーツストックのシャツ4万2900円(ワンダリズム) キャル オー ラインのTシャツ9680円(ユナイト ナイン) ユナイテッドアローズの靴2万6400円(ユナイテッドアローズ 原宿本店)
王道のアメカジはルーズなシルエットで
[W44 L26]
イズネスのスウェット2万6400円(アルファ PR) クラークス オリジナルズの靴2万5300円(クラークスジャパン) ブルックス ブラザーズの帽子7700円(ブルックス ブラザーズ ジャパン)
※表示価格は税込み
※各サイズはすべて編集部にて計測
[ビギン2023年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。