見た目はグレゴリーだけれどもロゴがないし……どこのブランドのバックパック!? なんて迷った方もいるかもしれないでしょう。実はグレゴリーには’80年代に存在した、背面側にグレゴリーのタグを縫い付けた、知る人ぞ知るデイパックがあったことをご存じでしょうか? それを元に生まれたビギン別注“裏ロゴデイパ”は、手前味噌ながら2020年の発売以来完売→再入荷を繰り返してきました。一方、近年のグレゴリーで非常に高い人気を誇るのが、デイパックのクラシックな面構えはそのまま、大幅に機能をアップデートして2022年夏に登場した「デイパック PFM」。そしてこのたび、その新旧の人気モデルが合体したのが本作というわけなのです!
登山仕様だから、重い荷物を背負っても疲れにくい!
最大のポイントは、背面に最新の3Dフォーム・バックパネルシステムが搭載されたこと。より本格的なアクティビティとしての登山にも対応する、高機能仕様です。重い荷物を持つ疲労感を和らげてくれるうえに、凹凸した形状&メッシュカバーにより、リュックの弱点=背中のムレをしっかり逃してくれます。グレゴリー持ち前のフィット感=背負い心地の良さを今まで以上に体感できるんです!
3Dフォーム・バックパネルシステムで蒸れ防止
メイン室はPCスリーブ付き
ネックポーチも特別に付属!
さらにメイン室はPCスリーブ付きで、クラシカルな表情と現代的なディテールを両立。こちらのビギン別注品にはネックポーチも特別に付属するため、旅先などで財布やスマホだけを持って外出するにも便利です。
どう見てもグレゴリーなのに、ロゴがないから印象はスマート。普段の仕事用バッグとしても使えて、背負い心地も格段に向上した、進化版“裏ロゴ”デイパの誕生です!
初期裏ロゴ2型も待望の再入荷が決定!
ちなみに、長らく完売状態だった、裏ロゴ初期モデルのデイバッグ(4月14日!)とテールメイト型(4月25日頃)も待望の再入荷が決定。前回購入できなかったかたはこの機会をお見逃しなく!