特集・連載
ドリズラージャケット“じゃないほう”の60s名品が別注で復活
別注大図鑑 【別注】とは「名作を所有する名ブランドに、お店や他のメーカーがお願いをして、スペシャルな逸品を作り上げる」こと。それすなわち、Begin(皆さまもでしょ?)が大好きな「名作ゆえの安心感があるのに、いつもと違って新鮮♡」の宝庫。 本企画では、オールジャンルで100を超える怒濤のレア別注の魅力をわかりやすく解説! これほど多くの別注アイテムが一堂に会するのは、史上初でない~!? この記事は特集・連載「別注大図鑑」#04です。
マックレガーの【キャップショルダージャケット】が復活
古着好きの間でこのところ人気が上昇しているのが、帽子を被せたような肩の切り替えが特徴的なキャップショルダージャケット。マックレガーのそれはとりわけ人気ですが、如何せん60年代に流行したアイテムのため、状態のいいものを探すのは至難です。
そこで“なければ作ればいい”とセプティズが別注、晴れて現代に蘇ったのが本品! 裏地もブランドの原点たるスコットランドの名家、マックレガー一族のハウスチェックを指定するなど、さすがのこだわり。一方で丈を長めに設定するなど、いま着やすいバランスってのが最高なのヨ♡
McGREGOR×SEPTIS[マックレガー×セプティズ]
キャップショルダージャケット
コアな服好きが集う三軒茶屋の名店による別注復刻。表地は王道のT/Cクロスで、ほんのり無頼が薫るテイストがたまらない。3万4980円(セプティズ)
「裏地も妥協せずにハウスチェックに!」―セプティズ 玉木さん
セプティズ 代表 玉木 朗さん
※表示価格は税込み
[ビギン2023年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。