
絶賛発売中の「Begin」2-3月号。今月号の第2特集は、「闘う男の腕時計」です!
手元の時計を見るだけで、その人の身分や権力、人柄などが浮き出てくるものですよね。一度は憧れたこともあるであろう、映画やドラマに出てくるヒーローは、一体何の腕時計を着けているのか?40作以上の映画とドラマで登場する名脇役の腕時計を紹介した特集でございます!
今回は、特集で紹介している腕時計をちょい出しします。
レジェンドファイターが愛した成功の証とは?
各界で無双の活躍をし、大きな成功を収めたレジェンドファイターの愛用時計をご紹介。なかには意外なチョイスもありますが、なんとなく本人の人柄が伝わってきますよね?
ミスタープロレスも憧れた一本

ジャイアント馬場が愛したのは、ロレックスのプラチナケースデイデイト。ベゼルと文字盤にダイヤをあしらった豪華仕様で、かなり値が張ったと思われます。馬場にこの時計を自慢された天龍源一郎は、のちに同じ一本を購入したそう!
男の色気増すエレガンス

アラン・ドロンやアンディ・ウォーホルなどにも愛された「カルティエのタンク ルイ カルティエ」は、天才ボクサーであるモハメド・アリさえも魅了。意外に感じるかもしれませんが、タンクの直線基調のデザインは戦車がモチーフ。まさに闘う男の腕に相応しい時計なのです!
他にも、長年語り継がれる名作から最近の話題作までに出てきた、闘う男たちの腕時計を紹介しております。是非Begin2-3月号にてチェックしてください!
Begin2-3月号は、気になる情報盛り沢山!
2022年に売れたモノ&2023年に流行るモノランキング
Begin Best100
えっ!? リオのカーニバルが2年ぶりに復活っ!? 地球の裏側のニッポンからしたら「知らんけど」かもしれませんが(笑)、着実にwithコロナ新時代に突入した2022年。BeginもW杯で躍動した森保ジャパンよろしく、円安云々の強固な(厳しぃ~)ディフェンスに屈せず、皆さまに賢く&楽しい買い物得ネタを届けてきました♪ 「本当にいるものしかいらない」ってな時代だからこそ、我々の声に耳を傾けてもらいたい。ってことで、年末恒例「2022年は何が売れた?&2023年は何が流行る?」総ざらいのBB100ランキング。編集部一同、がんばるます!の気持ちで#どうかな反省会しながら、イイトコどりの情報をギュッと凝縮しております。最後は「ありがとう」の気持ちを込めて、あの方のお言葉を拝借、1、2、3、GO!!! これらがあればなんでもできる、BB100はじまり~♪
2022年に売れたモノ&2023年に流行るモノランキング
Begin Best100
えっ!? リオのカーニバルが2年ぶりに復活っ!? 地球の裏側のニッポンからしたら「知らんけど」かもしれませんが(笑)、着実にwithコロナ新時代に突入した2022年。BeginもW杯で躍動した森保ジャパンよろしく、円安云々の強固な(厳しぃ~)ディフェンスに屈せず、皆さまに賢く&楽しい買い物得ネタを届けてきました♪ 「本当にいるものしかいらない」ってな時代だからこそ、我々の声に耳を傾けてもらいたい。ってことで、年末恒例「2022年は何が売れた?&2023年は何が流行る?」総ざらいのBB100ランキング。編集部一同、がんばるます!の気持ちで#どうかな反省会しながら、イイトコどりの情報をギュッと凝縮しております。最後は「ありがとう」の気持ちを込めて、あの方のお言葉を拝借、1、2、3、GO!!! これらがあればなんでもできる、BB100はじまり~♪
映画やドラマの手元を詠み解く
闘う男の腕時計
手は口ほどにものを言う、なんて言いますが、手元の時計を見るだけでも、その人の力や身分が読み取れるもの。映画やドラマに出てくるヒーローの腕時計を知ったら、思わず納得してしまうかも。憧れの時計、カッコいいヒーローが詰まったかるたで、自分に合う腕時計を探してみては?
映画やドラマの手元を詠み解く
闘う男の腕時計
手は口ほどにものを言う、なんて言いますが、手元の時計を見るだけでも、その人の力や身分が読み取れるもの。映画やドラマに出てくるヒーローの腕時計を知ったら、思わず納得してしまうかも。憧れの時計、カッコいいヒーローが詰まったかるたで、自分に合う腕時計を探してみては?
身だしなみでビジネスを成功に導く
美ジネスマナー攻略読本
空前の美容男子ブーム!ったって化粧なんてこれ見よがしすぎ……ですよね。でも見た目の印象が仕事において結構重要だってこと気づいてるのでは? そう、身だしなみはもはや当然の礼儀。先行き不透明な仕事人生攻略のため、美ジネスマナーを学びましょう!
身だしなみでビジネスを成功に導く
美ジネスマナー攻略読本
空前の美容男子ブーム!ったって化粧なんてこれ見よがしすぎ……ですよね。でも見た目の印象が仕事において結構重要だってこと気づいてるのでは? そう、身だしなみはもはや当然の礼儀。先行き不透明な仕事人生攻略のため、美ジネスマナーを学びましょう!


ビギン編集部 ナカシマ
ビギン編集部歴3年目。貧弱な細腕ゆえ、腕時計がイマイチしっくりこないこと多し。重い腰を上げて腕トレを始めていく所存。