【ボートレースまるがめ】をビギンがプロデュース!? 限定コラボグッズが当たるキャンペーンがスタート!
令和になって再びエンターテインメントとして賑わいを見せているボートレース。全国津々浦々にある中でも、ナイターレース場として有名なのが香川県丸亀市にある「ボートレースまるがめ」。2022年の開設70周年を祝して、なんとビギンが限定グッズをプロデュースすることになりました! 果たして気になるその中身とは!?
記念すべきコラボグッズ第4弾は、ビギンでもおなじみ「デイパ界のロールス・ロイス」!
第4弾のコラボ相手に選んだのは、ビギンでもおなじみのブランド「GREGORY(グレゴリー)」。1977年にアメリカで創業し、「デイパックは背負うのではなく着るもの」をモットーに掲げ、その快適な背負い心地にファンも多数。ビギンでも幾度となく取り上げてきた「デイパ界のロールス・ロイス」という呼称もすっかり定着しましたね。
そんな同ブランドに今回手掛けてもらったのがこちら!
あれ、いつものロゴは⁉ ……ご安心ください。こちら’80年代に実際に存在した知る人ぞ知る「裏ロゴ」グレゴリー。つまり知る人ぞ知る通なモデルなわけですが、2020年にビギンマーケットが別注したことで復活! 通称「隠れゴリー」として発売以来完売→再入荷を繰り返す好評モデルなのです。
いつもの存在感あるロゴを背面にタグを縫い付けたことにより、オンにも使いやすい極限のミニマル顔に仕上がっているでしょ?
さらに本作の背面には、ボートレースまるがめの水面をイメージした青いメッシュ生地を搭載! メッシュの効能といえば、もちろん説明不要ですよね。そう、夏でも蒸れることなく、快適な背負い心地により磨きがかかっているんです!
外側だけでなく中身も進化。頻繁に荷物を出し入れする場所ゆえタフなリップストップ生地を採用し、ちゃっかり舟券を入れられるポケットを装備。舟券でなくとも、スマホやお財布など、ちょっとした小物を収納しておくのにも活躍してくれそう♪
まるがめ仕様のシン・隠れゴリー。背中で語れる黒デイパになってくれること請け合いです!
Begin別注
“隠レゴリー”デイパック MARUGAMESH
気になるプレゼントの応募方法は?
気になる応募方法はというと、2023/02/28(火)~03/05(日)の6日間限定で開催される「G3 第32回JR四国ワープ杯」で、期間中にBOATRACEまるがめの電話投票キャンペーン(BLUE NIGHTER 6)にエントリーして、同レースの舟券を購入するだけ。
オンラインで全国どこからでも舟券を購入することができるので、ボートレースまるがめがお近くで無い方や、ボートレース場に行ったことがない……という方もぜひ奮ってご応募ください~!
70th BOATRACEまるがめ×Begin LaLa Begin
キャンペーンについての詳細はこちら。
https://www.marugame-kyotei.jp/begin/
レースや舟券の販売についてはこちら。
https://www.marugameboat.jp/