もうヤミツキ! 菊水堂のできたてポテトチップはそこいらのとは“芋感”が違う
できたてのポテチ、食べたことあります? 実はコンビニ等で見かけるものは、2週間ほどたったものが当たり前。が、ポテチも揚げ物。ゆえに天ぷらと同じく揚げたてが一番美味なんです。
それを知る菊水堂の社長ができたてを直送するという偉業を実現したのがこの逸品。だから芋の風味が段違いなんです。ひと口つまめば、ヤミツキ至極。
と、人生の限られた予算の中で価格以上のリッチを与えてくれるのが、コスパ遺産。それらが大方見当もつかないところに存在するのは十分おわかりいただけたかと。鋭い洞察力によるこの出合いこそが、必ずやあなたの人生を変えることでしょう。
そこいらのポテチとは
“芋感”が違う
菊水堂のできたてポテトチップ
工場から製造日に発送される掟破りの工場直送ポテチ!
スーパーに並べられるポテチは、通常、流通の都合で製造から約2週間たった商品となる。こちらは通販で購入すれば揚げたその日に工場から直送されるので、もう絶品! 大容量の145gが6袋入りで1800円
(問)菊水堂通販事業部 ☎048-598-4086
http://kikusui-do.jp/
ウマさの秘密は独自のチップフライヤーにあり
味の決め手は“直火炊き連続チップフライヤー”。フライ油の中を炎が通り抜けていく構造で、大量生産には向かないけど、じゃがいも本来の味が活きる揚げ上がり。
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年3月号の記事を再構成]
写真/上野 敦(プルミエジュアン) 竹内一将(STUH) 齊藤遼子 文/秦 大輔 礒村真介 押条良太(押条事務所) 桐田政隆 黒澤正人 今野 壘 間中美希子 井上健太郎 宮嶋将良(POW-DER)イラスト/田中 斉 TOMOYA 撮影協力/ BESS