世界コスパ遺産 名作のある暮らし
名作のある暮らしは
意外と身近なんだよね〜
ジャパニーズ・モダンの名作も
5000円で♪
レムノスの
リキクロック【登録】
巨匠の集大成にして大ヒット作はSサイズを狙え!
ザ・オーソドックスなデザインで、どんな住空間にも馴染む美しすぎる時計。全4サイズ展開で、φ20.3cmのSサイズは超リーズナブル。プライウッド製。単三乾電池1個付属。5000円
(問)タカタレムノス東京ショールーム
http://www.lemnos.jp/
北欧の巨匠作も
無塗装なら自分仕様に!
アルテックの
スツール60【登録】
レアな無塗装仕上げを発見!
アルヴァ・アアルトがデザインしたスツールで、木肌の色そのまんまのモデルは比較的リーズナブル。なかでもこれはバーチ材にラッカー等を塗布せずに商品化した、DIYペイントできる別注品だ。2万2700円
(問)スコープ
https://www.scope.ne.jp/
憧れの真空管アンプの表示が
無料って本当!?
マッキントッシュAP1の
オーディオプレーヤー【登録】
イチから揃えると50万円コースですが・・・
英国が誇るハイエンドオーディオ、マッキントッシュのアンプは、ブルーアイズ・パワーメーターと呼ばれるメーターが特徴。本アプリはそのメーターを模した音楽プレーヤー。音質に変化はないけれど、無料で手に入る!
名門で見つけよう狙い目のうまいもん
インテリアの質は暮らしの質を上げてくれます。だからこそ世にデザイナーズ家具や名門プロダクトがあふれているのですが、品質がいいこともあって値が張りがち。でも、探せばこのジャンルからもお値打ちものが掘り出せます!
例えばリキクロック。イームズと同世代のミッドセンチュリー・モダンなプロダクトデザイナー、渡辺力センセイの名作掛け時計です。なんと考案当時、御年88歳!
視認性の高いアラビア数字のタイポグラフィと針の太さとのバランスが懐かしくもモダンでもあり、これぞ名門インテリアの風格。楽器職人の手によって曲げられるプライウッドのボディが美しく、どんな部屋にも馴染みます。
今風にいえばユニバーサルデザイン。したがってもとよりさほど高価ではありませんが、なかでもあまり知られていない最小のSサイズなら5000円で手に入るんですよ!!
他にも無塗装アアルトや0円マッキントッシュなど、住の名作もコスパ目線で十分選べるんですね。
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年3月号の記事を再構成]
写真/上野 敦(プルミエジュアン) 竹内一将(STUH) 齊藤遼子 文/秦 大輔 礒村真介 押条良太(押条事務所) 桐田政隆 黒澤正人 今野 壘 間中美希子 井上健太郎 宮嶋将良(POW-DER)イラスト/田中 斉 TOMOYA 撮影協力/ BESS