憧れのスマート家電が気になる! Begin2-3月号「Begin Best100」に注目!
絶賛発売中のの「Begin」2-3月号。もう読んでいただけましたか? 今月号の大特集は、年末の恒例企画「Begin Best100」です!
着実にwithコロナ新時代に突入した2022年。W杯で躍動した森保ジャパンよろしく、Beginも円安云々の強固なディフェンスに屈せず、皆さまに賢く&楽しい買い物得ネタを届けてきました。「本当にいるものしかいらない」ってな時代だからこそ、我々の声に耳を傾けてもらいたい。ってことで、年末恒例「2022年は何が売れた?&2023年は何が流行る?」総ざらいのBB100ランキング。編集部一同、がんばるます!の気持ちで、イイトコどりの情報をギュッと凝縮しております。
しみったれない、最高にクールな家電ライフ
今年は「スマート家電」がさらに注目を集めた年だった気がするのは私だけでしょうか。そこで、最新家電を紹介してきたBeginが思うに、スマート家電は「IoT家電(Internet of Things)」だけにあらず、賢くてクールな暮らしをもたらす家電を広くスマート家電として紹介します!
リビングテーブルにまさかの冷蔵庫を内蔵

タワマンにも馴染む高級顔でありながら、まさかの冷蔵庫付き。のみならず、側面にはスピーカーやUSBポートを備え、天面にはワイヤレス充電機能もあるときた。そんな多機能で売れに売れているのが「ルーザー」のこちら。これさえあればスポーツ観戦中にビールがなくなり、小走りでキッチンへ、な~んてストレスからも解放♪ 買った人たちは、ちょっぴり"ウィナー"な気分に浸れる……かもよ!?
インテリア部門の最抗菌賞
中に衣類を吊るすだけで菌やニオイが消失!

服にインテリアに一家言ある人を、虜にした家電がLGのスタイラーでした。ひと言でいうと家庭用クリーニング機で、中に服を吊るすと菌、シワ、ニオイを取り除いてくれるスグレモノ。昨今の感染症対策により徐々に注目が高まり、部屋にスッと馴染む洒脱な色にアップデートしたことでさらに人気を博した今作。SNSでの投稿数や反響も過去イチだったそう。こうしたタイパのいいモノは忙しい現代人の必需品となるはずってことで、次頁でもドドンとご紹介!
暮らしを豊かにするスマート家電を一部紹介しましたが、BB100ではそんな2022年のヒットアイテムが盛り沢山! 是非Begin2月号にてチェックしてください!
Begin2月号は、気になる情報盛り沢山!



●Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLGGLF9M
ビギン編集部 アンドウ
服は好きなのにインテリアは超スボラな一点執着型のマニエリスト。来年こそはモテ部屋を完成させたい。