大人だって遊びたい! 楽しみながらアートを堪能できる「デザイナーズおもちゃ」5選
美術館で鑑賞も悪くないですが、家でデザイナーの作品を手に遊ぶ時間もいいんじゃない? 大人だって遊びたいんだ!!
[1]アーキブロック・ハウス・カラー バウハウス
現代建築をモチーフに雑貨を手掛ける仏メーカー「サンクポワン」の家型つみきに、ドイツの美術学校「バウハウス」のモチーフカラーが融合! 子供から大人まで遊べて、2大芸術大国のセンスも堪能できちゃう。箱サイズW17×D17cm。8360円(CAST JAPAN)
[2]+d メテオ
左/メテオ 右/普通のけん玉
右の2つのけん玉を比べてみてください。何かが違いませんか? そう、メテオはけん玉の受け皿をなくし、100年以上不変だった形を打ち破った革新的けん玉なんです。剣先と5つのくぼみを使った7種の技があり、見た目は違えど、握れば懐かしい記憶が甦る!? W6×H22×D6cm。6050円(KONCENT・アッシュコンセプト)
受け皿の代わりにくぼみで玉をキャッチ


[3]more trees つみき
建築家・隈 研吾氏による、国産スギを使用したつみきは、積み方次第でデスクサイズから巨大オブジェまで組み立てることも! 建築家への第一歩にいかが? 1ピースサイズW12×H11×D4cm。7ピース6600円、13ピース1万1000円、22ピース1万8700円(モアトゥリーズデザイン)
つみきを重ね続ければ家も建てられちゃう!?
[4]ウッドマン
可愛らしい木の箱に入った丸いお菓子……ではなく(笑)、登山道で標識代わりに用いられる“積み石”をイメージして作られたつみき。重心に気を配りながら曲面を積み上げる感覚は、積み石そのもの! 集中力を鍛える道しるべになるかもしれませんよ。箱サイズW19.5×H9×D10cm。9460円(WEBO)
簡単そうに見えて、意外と難しい(笑)
[5]キース・ヘリング チェスセット
米・ニューヨークのアーティスト、キース・へリングの名作が駒になったチェスセットは、置くだけでもうインテリア映え必至。玩具メーカーの老舗「ヴィラック」が手掛けたというのも相まって、物欲にチェックメイト! 収納袋付き。W30×D30cm。8800円(MoMAデザインストア 表参道)
名作が一堂に会する、ある意味レアな風景!
※表示価格は税込み
[ビギン2022年12月号の記事を再構成] 文/編集部 スタイリング/佐々木 誠