一枚で何役も担ってくれるアレンジ上手なブランケットが活躍!
秋冬シーズン、昼間暖かくても日が暮れると想定外に冷え込むことが多いため、寒さ対策にブランケットはマストです! 一枚あればコットに敷いたり、膝掛けにしたり、肩から羽織ったりと、野外フィールドでの活躍は言わずもがな。
名人による押しの一手
山に登って籠もるのが最高のストレス解消法
編集部 ヒラノ
キャンプで重宝するのはもちろん、ベランダや車中など、アウトドア以外のシーンでも。今後、電気代も上がる!?みたいだし、自宅での暖房費節約にも、一役買ってくれますよ!
[1]一役4000円って思えばかなりお買い得じゃない?
VOITED[ヴォイテッド]
クラウドタッチ・ピロー・ブランケット
バンに乗って約1年間旅をしたオーナーの経験を基に、一枚でブランケット、ポンチョ、寝袋、クッション、ラグの5役を担うギアを製作。大判だが洗濯&乾燥機もOK! 展開時/W203×H137cm。2万900円(津田商会)
強度の高いリップストップ&肌触り抜群のボアフリースを採用




[2]カーボンによる遠赤外線効果で温かさがジンワリ長続き
WHOLE EARTH[ホールアース]
E-ナイトフォール ブランケット
紐状にして編み込んだマイクロカーボンファイバーを電気で発熱させる“クロスヒートシステム”を採用。高温/約45℃、中温/約35℃、低温/約25℃の3種類から選択可。約W75×H110cm。1万3200円(FDRカスタマーセンター)
手持ちのモバイルバッテリーをUSBケーブルに繋いで使用
トートバッグ型の収納袋が付属
[3]デザイン性の高い色柄は格上げインテリアにも◎
NANGA×FREAK’S STORE[ナンガ×フリークス ストア]
ツリーオブライフ コットンブランケット
生命力を表現すべく、自然、動物、鳥、川などを一本の木に融合させたデザインが特徴。センスあふれる色柄使いだから、屋外だけでなく自宅使いにもおすすめ! W140×H200cm。1万3970円(“ザ キャンプ”フリークス ストア)
コットン×ポリエステル素材で保温性だけでなく強度も兼備!
[4]難燃素材のブランケットは焚き火好きな人にぜひ!
grn outdoor[grn アウトドア]
ヒアソビ キャンパー ブランケット
表地に独自開発の難燃素材を使い、さらにSOTOのスライドガストーチ専用ポケットも完備する、焚き火時にもってこいの一枚。裏地はボアフリースでしっかり保温性も確保。W85×H125cm。8800円(スイインターナショナル)
穴を開けたくないパンツを火の粉から守ってくれる!
※表示価格は税込み
[ビギン2022年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。