名門の超定番バッシュ・スケシュー・トレシューといえばこのスニーカーだ!!
スニーカーと一口に言ってもランニング、バスケットボール、スケートボード、サッカーなど、その出自はさまざま。ここでは、「名門ブランドの超定番といえば?」をテーマに、なかでも今季イチオシの一足をご紹介します!
名門の超定番バッシュといえば……【ナイキのエア フォース 1】
歴史に敬意を表したアニバーサリーモデル
人気再燃のエア フォース 1といえば、スタイル不問のシンプル顔でお馴染みですが、な、なんかスウッシュ多くない!? 実はこちら、エア フォース 1の誕生40周年を祝して登場したスペシャルモデル。
いつものスウッシュに加え、90年代に東海岸で人気を博したぷっくりしてクリアな“ジュエルスウッシュ”、そしてもう1つ小さなスウッシュが入った、世にも希な3連スウッシュ仕様なんです!こういう特別感もスニーカーの醍醐味。こりゃ至急欲しいでしょ♡
米・東海岸の一大ブームを象徴するジュエルスウッシュ
NIKE[ナイキ]
NIKE エア フォース 1
誕生40周年を記念し、これまでに生まれた意匠をいくつも組み合わせてデザインされたスペシャルモデルだ。ソールの黄ばんだ様を再現したヴィンテージ風の表情もナイス。1万6500円(ナイキ カスタマーサービス)
名門の超定番スケシューといえば……【ヴァンズのオーセンティック】
“実は”な原点、デッキソールがツウの選択
今でこそスケシューの殿堂ブランドとして知られるヴァンズですが、原点は66年に開設したスニーカーのカスタムオーダー店&工場。そこでは濡れた足場で滑りにくいよう波状のスリットを入れた、色とりどりのボートシューズが作られていました。
本品はそんな歴史に基づくデッキソールを備えた、いわば原点のオーセンティック! オーセンティックのデッキ顔には、こんな由縁があったんですね~。歩く度にチラりと覗くブルーのソール……コレぞ、ツウの証です!!
底はブルーの“ご起源”ソールが滑らない
VANS[ヴァンズ]
オーセンティック 44 DECK DX
原点へのオマージュを込めた“ヴァンズ アナハイムファクトリー”コレクションより、ボートシューズを作っていた時代の仕様を復刻した一足。スリット入りの青ソールが目印だ。8800円(ヴァンズ ジャパン)
名門の超定番トレシューといえば……【アディダス オリジナルスのガゼル】
そのスマートな顔立ちはやっぱり唯一無二!
昨今のボリューミィなスニーカートレンドにイマイチ気分が乗らないアナタや、そろそろ次の一手をと考えているアナタ! 我々にはガゼルがあるじゃないの。
今やストリートのアイコンとして人気のガゼルですが、もとはトレーニング用として誕生した細身のフォルムが持ち味。最近はメゾンとのコラボも話題を呼びました。
91年モデルの復刻は、オリーブをベースにした落ち着きのある配色が何ともオトナ。フォルムと併せて唯一無二のカッコよさでしょ?
メゾンとのコラボで再注目のレトロスリム
adidas Originals[アディダス オリジナルス]
ガゼル
90年代には英国ミュージシャンらにも愛された傑作の、Tトゥにヌバックアッパーを纏った1991年モデルを忠実に復刻。独特の落ち着いた配色は、今なお褪せない魅力を持つ。1万2100円(アディダスお客様相談室)
※表示価格は税込み
[ビギン2022年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。