秋の夜長を楽しむカルディコーヒーファームのワインリスト5選

うだるような夏の暑さも少し懐かしく感じる今日この頃。夜も長くなり、いよいよ本格的に秋がやってきました。仕事おわりのビールも良いけれど、たまには趣向を変えてワインなんてどうでしょう? 今回は「カルディコーヒーファーム」から初心者でも飲みやすいワインをピックアップしてもらいました。どれもお手頃な価格帯なので、気軽にワインを楽しんでみましょー!
-
秋の夜長を楽しむカルディコーヒーファームのワインリスト5選
5クラウス・カイザー ピノ・ノワール ナーエ
エレガントな気分にさせてくれるワイン
美しく輝くルビーレッド、そして滑らかな渋みが特徴的なドイツワイン。フレッシュなクランベリーを連想させる香りで、程よくまろやかな酸味が口の中で心地よく広がります。お手頃な価格なのに、しっかりと高級感を感じる味わいです。1,078円(750ml)
-
秋の夜長を楽しむカルディコーヒーファームのワインリスト5選
4エル・パソ ブランコ
果実の新鮮さが際立つ味わい
白桃やアプリコットの甘い香りと白い花とキャンディのニュアンスが漂う、心地よい味わいのスペイン産白ワイン。フレッシュさを感じる「エル・パソ ブランコ」にはオイルサーディンなんて合わせて本場のバル気分を味わうのも◎。1,097円(750ml)
-
秋の夜長を楽しむカルディコーヒーファームのワインリスト5選
3ピエーノ フリッツァンテ
ピエーノ=お腹いっぱい!
フレッシュな果実味と酸味、塩味のバランスが取れたやや辛口の微発泡性白ワイン。イタリア語でお腹いっぱいを指す名前の通り、レモンやライムの爽やかな香りが食を誘います。香りに合わせたレモン風味のパスタなどと一緒にどうぞ。987円(750ml)
-
秋の夜長を楽しむカルディコーヒーファームのワインリスト5選
2ポッジョ・ボネッリ キャンティ・イル・パッジオ
トマト料理にはガーネット色のワインを
やや辛口で風味が良く、洗練されたタンニンといきいきとした酸のバランスが非常に良いフルーティなワインです。果実味あふれるソフトな口当たりは、トマトソースを使った料理、ラヴィオリ、マルゲリータ・ピッツァ、白カビ系、セミハード系チーズとのペアリングがオススメ。1,177円(750ml)
-
秋の夜長を楽しむカルディコーヒーファームのワインリスト5選
1カーサ・ベッラルベロ ランブルスコ・ロッソ・セッコ
初心者でも飲みやすい微発泡赤ワイン
ブルーベリーとカシスを連想させる果実の香りと心地よい渋みが特徴的なイタリア産の辛口微発泡性赤ワイン。いきいきとした酸味が良いアクセントに。微発泡なので、飲みやすく幅広い料理に合わせやすいのも嬉しいところ。987円(750ml)