これで何杯でもいけちゃう!ご飯に乗せたいお供たちBEST5カルディコーヒーファーム編

食欲の秋。美味しいモノで溢れる季節ですが、やはり日本人として新米は欠かせないのではないでしょうか。ほっかほかの白ごはんの上に「ご飯のお供」が揃えば、もう無敵。より贅沢に新米を楽しめるものです。ということで今回は、美味しいご飯のお供たちのBEST5をコーヒーと輸入食品のワンダーショップ「カルディコーヒーファーム」に聞いてきました! ただでさえ増し増しな食欲が加速すること間違いなしです!
-
これで何杯でもいけちゃう!ご飯に乗せたいお供たちBEST5カルディコーヒーファーム編
5もへじ / さけめんたい
プチプチ食感と辛味がたまらない
丁寧にほぐした国産の鮭にぷちぷちとした食感の明太子を合わせて、食べやすくペースト状にした一品です。鮭のうま味と明太子の食感に後から来る辛さがさらに食欲を掻き立てます。パンやパスタとの相性も良いので、こちらもオススメ。498円(100g)
-
これで何杯でもいけちゃう!ご飯に乗せたいお供たちBEST5カルディコーヒーファーム編
4オリジナル / ラーしょうが
シビ辛!ウマ!がやみつきに
パッケージもかわいいこちらは「カルディコーヒーファーム」のオリジナル商品! 甘辛く炊き上げた生姜に、花椒とラー油を合わせた異国の雰囲気も感じられる一品。シビれる辛さがクセになって、白米もどんどん進むこと間違いないでしょう! 244円(65g)
-
これで何杯でもいけちゃう!ご飯に乗せたいお供たちBEST5カルディコーヒーファーム編
3もへじ / のせて高菜炒飯
カンタンに炒飯の出来上がり♪
高菜の塩漬けとたまねぎ、卵そぼろをごま油で味付けした「のせて高菜炒飯」。その名の通りご飯に乗せるだけで、白米があっという間に高菜炒飯へと変身しちゃいます。白米を食べすぎて、そろそろ大幅な味変が恋しいな〜って感じたらぜひお試しあれ。429円(90g)
-
これで何杯でもいけちゃう!ご飯に乗せたいお供たちBEST5カルディコーヒーファーム編
2もへじ / 紀州南高梅使用 梅干しキムチ
想像のナナメ上をいくコラボ
大ぶりの紀州南高梅のはちみつ梅干しを、旨辛の特製キムチだれに漬け込んだもの。あまり想像もつかない組み合わせですが、酸味と甘み、辛味と旨みがマッチしてクセになること必至。ご飯はもちろん、そのままおつまみにも! ちびちびとひたすら食べ続けたくなるぐらい後引くうまさです537円(120g)
-
これで何杯でもいけちゃう!ご飯に乗せたいお供たちBEST5カルディコーヒーファーム編
1オリジナル / 八角香る 香港式叉焼 チャーシュー
本場の味をたったの300円台で
豚の肩ロース肉を八角やシナモン、クローブ、花椒が香る五香粉入りの特製タレにしっかりと漬け込んだ本格的なご飯のお供。青菜やゆで卵などと共に白いご飯の上に盛り付ければ、甘みとスパイスが効いた立派なチャーシュー丼が楽しめます。383円(105g)