日常を楽しく彩る♪ オモシロキッチンツール3選
いったいどう使う? 誰が考えたのか? そんなに深く考えちゃノンノン。反射神経で“欲しい!”と感じてもらえるキッチンツール(なかにはすこぶる実用的なモノもアリ)を紹介します。
[1]HAY CLIP CLIP/SPOON
“挟む”がキモのこちらは袋留め&スプーンの一台2役。コーヒー豆でも調味料でも、わざわざ別のスプーンを出さなくて済むってワケ。ちょっとしたことだけど、賢く便利ってこういうことなんじゃない? W18cm。1540円(ヘイジャパン)
使い途中の袋をしっかりグリップ
[2]オトト スケアディ キャット トリベット
ダイニングテーブルで“シャーッ”と威嚇する猫!? でも気にせず調理済みのあつあつ鍋を背中に置けば、下敷き……ならぬ鍋敷きに(笑)。殺風景な食卓も、トリベット?トリペット?が楽しく彩ってくれるはず。W8×H17.5×D13.5cm。1980円(アントレックス)
鍋の下敷きになったその姿も愛らしい(笑)
[3]何かが見ているバラン
はじめは不気味、二度見て不思議、三度目は素敵に感じるゾッとクールなバランが10種類。モンスター好きな子どもから、職場で孤食な彼氏彼女のために幅広くお弁当を盛り上げちゃう! 1セット40枚入り。約W7.5×H5cm。各1100円(王様のアイディア)
おかずの間に潜む怪しげな生き物……。










※表示価格は税込み
[ビギン2022年10月号の記事を再構成]文/編集部 スタイリング/佐々木 誠