[4位]今月のいいモノランキング
マニア垂涎の名作ジャケット「503」を世界50着限定で入魂復刻!
ブランド関係者が赤字レベルと嘆く問題作
ウールリッチの503ハンティングコート
なにかとダウンジャケットが話題に上がるウールリッチですが、元を辿れば、その名のとおり無骨なウールアイテムで好評を博しました。なかでも傑作とされるのが、1989年まで約90年間生産されたハンティングジャケット「503」。
今季はそれが日本製で復刻されるんですが、その完成度がヤバい。生地は毛織物の名産地・尾州の工場に特注した30オンスウール。ふくらみを残した糸と織機によって、50年代の503の重厚感と豊かな風合いがばっちり再現されています。
さらに型から作製したボタンなど細部も当時の姿そのまんま。と、ニッチなところまでこだわりすぎて「定価16万円台ながらも赤字級になっちゃった」問題作は、世界限定50着。捕獲できる幸運なハンターは誰だ!?
90年にわたって愛されてました
やりすぎたほどマニアック再現!
ウールニッチ
「ハンティングジャケット界の501」とも呼ばれる名作を復刻。山の中でも目立つアメリカ伝統のハンティングチェックをはじめ、筒状に織られた袖や1950年代のタグなど細部まで見どころ満載。サイズ感もほぼ忠実に再現しているが、つんつるてんになるのを解消するため、袖丈は約1インチ長めに。16万5000円。
(問)ウールリッチ 青山店
☎ 03-6712-5026
https://www.woolrich.jp/
※表示価格は税込み
[ビギン2022年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。