楽しさ想像以上!! ミラクルオープンドアの魅力を体験
クルマでの外出は、電車やバスとは一味違う特別感があります。友人や家族とのお出かけはもちろん、一人でドライブするのも楽しいですよね。そんなクルマでの外出をもっと楽しく、もっと特別なものにしてくれるのが、ダイハツ「タント」です。
その理由は、ずばり「ミラクルオープンドア」。後ろのドアがスライドドアで、助手席のドアは約90度開き、ピラーがドアに内蔵されているため広々とした開口部を実現。乗り降りも荷物の積み下ろしも快適に行えます。この使い勝手の良さにはモノ好きも唸るはず。
そこで今回は、この「ミラクルオープンドア」の魅力を伝えるべく、3つの活用シーンを紹介。10月3日に発売された新「タント カスタム」と、新モデル「タント ファンクロス」とあわせてチェックしてみてください!
Begin NEWS編集長
本田純一
タントの「ミラクルオープンドア」は、大開口で使い勝手抜群です。子供の乗せ降ろしも楽にでき、キャンプ道具など大きな荷物の積み下ろしも簡単。多彩なシートアレンジにより、車内空間は着替えができるほど広くて便利。日常生活はもちろんアウトドアにおいても活躍するシーンがたくさんあるので、キャンプ好きや子育て世代の多いビギン読者におすすめです。
ダイハツ
「タント カスタム」
大人の感性に響く洗練されたデザインが特徴の「タント カスタム」。10月3日に新モデルが発売。引き締まったシャープな表情が魅力。
ダイハツ
「タント ファンクロス」
日常はもちろんレジャーシーンでも活躍する、これまでになくアクティブな「タント ファンクロス」。10月3日に発売した新モデル。
それでは早速タントのミラクルオープンドアの魅力を紹介していきましょう。
[趣味のアウトドア] 釣り道具も出し入れ自在! 着替えにも便利
空前のアウトドアブームの現在、キャンプや釣りを趣味として楽しむ人が増えています。そんなシーンにも、ミラクルオープンドアを備えたタントが大活躍。特に新モデルの「タント ファンクロス」は、ソト遊びに最適なデザインと機能でレジャー気分を盛り上げてくれます。
大開口のミラクルオープンドアは、荷物の積み下ろしが楽チン。テントや焚き火台などのキャンプ道具から、釣り竿やクーラーボックスなどの釣り道具まで、長くて大きな荷物も簡単にクルマに積み下ろしができるんです。
タントはシートアレンジが多彩なところもポイントです。運転席と助手席の背もたれは、後ろにフラットに倒せる仕様。リヤシートの背もたれは、前に倒してこちらもフラットにできるので、室内空間が広い荷室に早変わり。そしてミラクルオープンドアのおかげで、長い釣り竿も難なく収納できます。
また、「タント ファンクロス」は後部荷室のデッキボードとリヤシートの背もたれ背面に、防水加工が施されているのも特徴です。ソト遊びで水に濡れたり汚れたりした道具も、気にせずクルマに積み込めるのはうれしいですね。
さらに、シートアレンジによる広い室内空間は、着替えスペースとしても大活躍。行き帰りは運転しやすい普段着で、現地に着いたらアウトドアスタイルにチェンジ。室内が広いのでスニーカーから防水ブーツへの履き替えも楽チンです。
秋冬のアウトドアな着こなしはどうしても着ぶくれしてしまいますが、タントは大開口のミラクルオープンドアだから乗り降りも快適。人も荷物もスムーズに移動できるから、ストレスなく趣味のアウトドアを楽しめます。
[休日のお出かけ] 家族でソト遊びを満喫! ベンチ代わりに大活躍
ミラクルオープンドアを搭載したタントは、家族のお出かけにも最適です。大開口だから子供の乗り降りをサポートできます。
また、洗練されたデザインの新「タント カスタム」は、ステップ高が低く設計されているのもポイント。子供はもちろん大人も乗り降りが楽なんです。
大開口のミラクルオープンドアと多彩なシートアレンジで、広い室内空間を生み出せるのがタントの特徴。子供が座っている前に乗り込めるので、チャイルドシートのシートベルト装着も楽々です。
まだ歩けない小さな子供の乗せ降ろしも、苦戦することなくスムーズに。車内に乗り込んで正面から乗せ降ろしができるので、腰の負荷も軽減できますよ。
家族でのお出かけシーンでは、ミラクルオープンドアを搭載するタントの活用方法は無限大。
家族で行楽地やレジャーに出かける際、道中で軽食をとることが意外とありませんか? そんな時は、タントの車内をベンチ代わりに活用できるんです!※
大開口&広い室内空間は快適そのもの。大人も子供も向き合って休憩できるから話も弾み、車内なのにピクニック気分を味わえます。タントならお出かけの道中で子供がぐずっても安心ですね。
※安全に配慮してご使用ください。
[日常の買い物] 荷物の積み下ろしが楽! 運転もしっかりサポート
大開口のミラクルオープンドアは「荷物の積み下ろしが楽」であることを、先述のアウトドアシーンで紹介しました。これはアウトドアに限らず、日常生活においても役立つメリットです。
その恩恵を感じられるのが買い物シーンです。毎日のスーパーへの買い出しから、休日の大型店での買いだめ、そしてラックやラグマットなど家具を購入した際に、荷物の積み下ろしが楽であることを実感できるはず。
また、タントはステップ高が低く設計されているので、重たい荷物の積み下ろしでも力を発揮。ドリンクを箱買いした場合も、台車から車内へスムーズに積み込むことができますよ。
もちろん後部荷室にも、買い物の荷物をしっかり収納できます。
リヤシートは左右席を別々にスライドできるので、荷物の量に合わせてシート位置を調整可能。リヤシートに子供が乗っている場合なども、より広い荷室スペースを確保できます。
また、取り外し可能な上下二段調節式デッキボードを搭載しており、見た目のスペース以上に多くの荷物を積み込めます。二段式なので、箱買いした食品や飲料などは下段に、パンやフルーツなどは上段に置くなど、荷物を種類ごとに分けて収納できるところが便利です。
さらに、遊び道具と買い物の荷物を分けて収納できるから、ボールやフリスビーなどを車内に積みっぱなしでもOK。子供と公園で遊んだ帰りに買い物しても安心です。
新「タント カスタム」は、ダイハツの予防安全機能「スマアシ(スマートアシスト)」を17種搭載しているのも見逃せません(※「タント ファンクロス」はADB(アダプティブドライビングビーム)を除く16種)。
例えば、衝突回避を支援するブレーキ機能や、車線をはみ出しそうになるとブザー音とメーター内表示でお知らせし(車線逸脱警報機能)、車線内に戻すようハンドル操作をアシストする機能(車線逸脱抑制制御機能)。ほかにも信号待ちで先行車の発進を知らせる機能や、高速道路の走行に役立つ車間キープをアシストする「全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)」(オプション装備)、俯瞰からの映像で駐車を支援する「パノラマモニター」(オプション装備)などを搭載しています。
車両に搭載されているステレオカメラが周囲の状況を認識し、ドライバーの運転をサポート。ドライブをもっと安全・安心に、もっと快適にしてくれます。
いつものお出かけもアウトドアも超快適に!!
「タント カスタム」&「タント ファンクロス」



ダイハツ
「タント カスタム」
洗練されたボディが特徴の新「タント カスタム」。フロント周りを刷新し、迫力とシャープさを大幅にアップ。大人の感性に響く上質なスタイルをさらに磨き上げた。助手席と後席の間のピラーがドアに内蔵(安全性もばっちり!)された大開口のミラクルオープンドアを装備。今回の撮影で使用したのは、タント カスタムRS(2WD)オプション装着車。メーカー希望小売価格187万円(税込)~。
※上記価格には、写真に装着されている以下メーカーオプションは含まれません。●メーカーオプション クールバイオレットクリスタルシャイン〈P19〉:27,500円高(消費税込み)、ブラックマイカメタリック〈X07〉×シャイニングホワイトパール〈W25〉【XH3】:66,000円高(消費税込み)、サイドガーニッシュ(メッキ):27,500円(消費税込み)、スマートクルーズパック:55,000円高(消費税込み)9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ(スマートパノラマパーキングパック付):132,000円高(消費税込み)、運転席ロングスライドシート(540mm/シートバックレバー付):22,000円高(消費税込み)※タントはX[2WD・CVT]車両本体価格1,386,000円(消費税込み)から。※価格はメーカー希望小売価格(消費税込み)で参考価格です。価格は販売会社が独自に定めていますので、詳しくは販売会社におたずねください。※オプションおよび取付費はメーカー希望小売価格に含まれません。※保険料、税金(消費税を除く)、および登録に伴う諸費用は別途申し受けます。※価格はスペアタイヤ(応急用タイヤ)およびタイヤ交換用工具付の価格です。※ご購入の際にはリサイクル料金が別途必要となります。



ダイハツ
「タント ファンクロス」
10月3日に発売された新モデル「タント ファンクロス」。ミラクルオープンドアを備え、アクティブな印象を与える遊び心のあるボディが特徴。レジャーでの使用を想定し、荷室に防水加工を専用で装備。荷室にはランプとUSBを搭載するなど、アウトドアシーンでも活躍する1台となっている。今回の撮影で使用した車両は、タント ファンクロスターボ(2WD)オプション装着車。メーカー希望小売価格180万9500円(税込)〜。
※上記価格には、写真に装着されている以下メーカーオプションは含まれません。●メーカーオプション ブラックマイカメタリック〈X07〉×サンドベージュメタリック〈T34〉【XM6】:55,000円高(消費税込み)、スマートクルーズパック:55,000円高(消費税込み)9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ(スマートパノラマパーキングパック付):132,000円高(消費税込み)、運転席ロングスライドシート(540mm/シートバックレバー付):22,000円高(消費税込み)※タント ファンクロスはファンクロス[2WD・CVT]車両本体価格1,721,500円(消費税込み)から。
※価格はメーカー希望小売価格(消費税込み)で参考価格です。価格は販売会社が独自に定めていますので、詳しくは販売会社におたずねください。※オプションおよび取付費はメーカー希望小売価格に含まれません。※保険料、税金(消費税を除く)、および登録に伴う諸費用は別途申し受けます。※価格はスペアタイヤ(応急用タイヤ)およびタイヤ交換用工具付の価格です。※ご購入の際にはリサイクル料金が別途必要となります。
ユーザーボイス掲載中! タントのミラクルオープンドアの魅力が詰まったスペシャルサイトはこちら↓
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/special/
写真/木村心保 文/津田昌宏 スタイリング/宇田川雄一 ヘアメイク/SUGO
[趣味のアウトドア]モデル右:フォックスファイヤーのベスト1万3200円、同ジャケット2万8600円、同パンツ1万6500円、同ハット7150円(以上ティムコ)。ダイワのブーツ2万570円(グローブライド)。プロトレックの時計3万5200円(カシオ お客様相談室)。モデル左:フォックスファイヤーのベスト1万8480円、同ジャケット4万4000円(以上ティムコ)。プロトレックの時計9万3500円(カシオ お客様相談室)。車内:ダイワのクーラーボックス9900円、同釣り竿(奥)1万4190円、同釣り竿(手前)1万5290円(以上グローブライド)。
[日常の買い物]男性モデル:タイオアノットのシャツ2万7500円、ヨークのスニーカー3万6300円(以上HEMT PR)。チャンピオンのパンツ1万2100円(チャンピオン ブランドハウス シブヤ トーキョー)。
[休日のお出かけ]男性モデル:バーンストーマーのトラウザーズ2万680円(HEMT PR)。
上記以外はすべてスタイリスト私物。