特集・連載
即好感度アップ! アウトドアで「気配りHERO」になれるアイテム4選
安くていいものオールスター “ただ安い”ものなど論外、買いやすい値段のものは「それなのにこんなにいい」を解説しますし、多少値の張るものは、「安くていいモノ」の価値をしかとお届けします。さらに今回は衣食住遊での「オールスター」を選出し完全網羅! 回転寿司も、牛丼だって値上がり。なにもかもが高くなった、“勘弁してよぉ〜”な物価高の今こそ、最小投資で最大効果が正義だ! この記事は特集・連載「安くていいものオールスター」#65です。
不便を楽しむアウトドア空間では、ちょっと気の利いたものを持っていけば即好感度アップ。必ずやお値段以上のリターンをお約束する、気配り名品はコレだ!
①手のひら大サイズが3人は座れるサイズに!


¥3,850
Matador[マタドール]
ポケットブランケット
設営ってサイトができるまでが一大事。そんなときはコレ。ガイドラインに沿って畳めば手のひら大になり、腰にぶら下げておけばちょっと座りたいとき即活躍。女子からの好感度もアップ! W160×H110cm。収納時W6.6×H11.4×D2.8cm。(エイアンドエフ)
②人数ぶん買っても懐に響かない!? お気軽雨対策


各¥990
Coghlan’S[コフラン]
ライトウェイトポンチョ
何週間も前から予定を合わせてたからと、天気予報を押し切って決行したらやっぱり雨。でも、こんなコンパクトで安いポンチョなら、人数分用意しておいてもいいかも。たっぷりとした身幅だから、デイパを背負ったその上からも羽織れる。全4色。(エイアンドエフ)
全4色
③6mの強力バリアで今宵は水入らず♡



¥990
Orange[オレンジ]
オレンジかとりせんこう ザ・パンチ!
ザ・パンチ!の商品名はダテじゃない。明治創業の老舗に依頼して作ったアウトドア用の線香は、厚みが従来品比の2倍。5時間は安全バリアが展開されるから夜が更けるまで交換知らず。20巻き入りでほぼ通常と変わらない価格。(オレンジアウトドアショップ)
④コンビニで買ったサコッシュがデイパに


¥2,189
FamilyMart[ファミリーマート]
コンビニエンスウェア エコリュック
えてして食材や飲み物って余るもの。片付けの終盤戦で、誰が持って帰る?の綱引きが始まったり(笑)。それをスマートに、こんな小洒落たデイパで持ち帰れば好印象でしょ。キャンプ場に行く道中、ファミマで買えるってのもミソ。容量20L。(ファミリーマート)
※表示価格は税込み
[ビギン2022年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。