【快適な履き心地♡】ビーサンの概念ぶっ飛びなキモチイイ一足で夏をENJOY♪【サンダル4選】
アチーーー(汗)。雨の日が続いたかと思えば、今週から猛暑。ジメジメタイプの暑さとカンカン照りタイプの暑さが交互に襲ってきています。こりゃ、週末は海や川、とにかく水辺へ行くっきゃないでしょ! 今回はそんな休日のお供におすすめなビーサンをセレクト。「ビーサン=履き心地が悪い」の概念ぶっ飛びな良足の履き心地をぜひお試しあれ〜♪
メキシコ伝統のサンダルがベース
マリブサンダルズ/SURFRIDER
メキシコの伝統的なサンダル“ワラチ”からインスパイヤされた、独特のフットウェアを作る「マリブサンダルズ」。こちらは、快適なポリエステルのトゥーポスト(鼻緒)を採用した、ビーサンのような感覚で履けるタイプです。
ソールの裏にもロゴ!
ただし、ソフトなポリウレタンフットベッド、強力な構造的サポートのための頑丈なEVAミッドソール、滑りにくく摩耗に強い耐久性ラバーソールで構成されており、履き心地は一般的なビーサンとは桁違いにイイ。優れたグリップ性もありますし、アウトドアでも活躍は必至です!>>>詳しくはこちら
医師から太鼓判の履き心地!
ヌーソル/トングタイプ
アメリカのアイダホ州で誕生した「ヌーソル」の夏気分なこちら。ソフトで軽量なEVASOLという素材を使用しており、履き心地抜群。関節、首、背中、足、足底筋膜炎の痛みを和らげるためのリカバリーサンダルとして、医師からも推奨されています。
足裏の形に合わせて歪曲
洗濯機で丸洗いできるのも良ポイント。もし汚れがひどい場合は、石鹸を使って優しく洗えばキレイに落とせます。ちなみに、サイズはやや小さめ。そのため普段よりも1つ大きいサイズをチョイスするとフィット感が高まります。万が一大きいってなったら、足袋タイプの靴下とコーディネートするのもアリ!>>>詳しくはこちら
メジャーリーガー御用達の大人な一足
オカバシ/Voyager
「オカバシ」という名前だけ聞くと日本製!?なんて思いますが、実は1984年の創業以来、ずっとメイド・イン・アメリカにこだわり続けているサンダルブランド。ACA(米国カイロプラクティック協会)協会が推奨するほどフィット感が高く、メジャーリーガーなども愛用しています。
履き心地はさることながら、エンボス加工を施した、まるでリアルレザーの様な風合いのアッパーも大人っぽくていいでしょ!?環境に配慮したオリジナル素材”マイクロプラスト”を使用しており、耐久性・耐摩耗性・グリップ性に長けており、ウォーターシーンでも安心です!>>>詳しくはこちら
突起がミソ♡足裏マッサージ効果あり
センシ/MONTECARLO BUMPS CITY
イタリアの老舗サンダルメーカーの一足。一番の特徴は、フットベッドにある半円球上の突起。いわゆる健康サンダルのような仕様なんですが、フットべッドが足形に沿って成形されているため、足の裏の気持ちがいい部分にぴったりハマるんですね。よって、歩く度にぺったんぺったんするビーサン特有の現象も起こりづらく歩行もスム〜ズ。
ソールは2層構造!
またソール分には無数の穴が空いています。この2層構造のおかげで、クッション性が高まり、水はけも良好ってわけ。海水浴は言うまでもありませんが、マットな色合いはカジュアルな装いともマッチするし、「ちょっとご近所へ買い物へ」ってときにつっかければ気軽にお出かけも可能です♪>>>詳しくはこちら