COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404499/"
int(1)
int(1)
  

ビギン本誌の人気長寿連載「居酒屋ナウのれん」でお馴染みのコラムニスト・いであつし氏と、服飾業界の重鎮であるモヒートのデザイナー・山下裕文氏が居酒屋で盃を傾けながら意気投合! で、実現したのが、こちらのスペシャルアイテム。モヒートのデザインソースが米国の文豪、アーネスト・ヘミングウェイであることに対し、今回はいで氏が敬愛する日本の文豪をイメージしたシャツジャケットを製作しました。細部まで2人のこだわりが詰まりまくった入魂の一着は、完全受注生産(※お届けは10月中頃予定)ゆえ手に入るチャンスは今回だけ!

>>>予約はコチラ >>>特設ページはコチラ

いであつし氏 PROFIE

いであつし

ファッションにまつわるコラムを執筆するコラムニスト。イラストレーター綿谷寛(通称“画伯”)とのコンビで人気を博す、本誌ビギンの長寿連載「居酒屋ナウのれん」でもお馴染みだ。中学生以来、アメカジに開眼し、ファッションやライフスタイルにまつわるコラムを方々で執筆する。

デザイナー・山下裕文氏 PROFILE

山下裕文

1968年、熊本県生まれ。原宿の伝説的ショップ「プロペラ」にてバイイングやプレスを担当。その後独立し、ブランドやショップのコンサルタントを手掛ける。2010年、文豪・ヘミングウェイが愛したとされるカクテル、「モヒート」を冠したブランドをスタートした。

【完全受注生産】圧巻のディテールが冴えわたる“文豪ジャケット”!(締切:8月7日⇒お届け:10月中頃予定) MOJITO/モヒート Begin別注 Novelist Jacket

本作のベースは、2016年秋冬シーズンに好評を博したモヒートのシルバークリークシャツ。そこに、文筆家の開高 健氏が趣味の釣りを嗜む際に好んで着たバッファローチェックシャツのイメージを融合しました。また、長めの着丈、フロントジップなど特徴的な仕様のほか、微に入り細に入り、一切手を抜かないディテールワークはまさに圧巻。これ以上ないクオリティのミドルアウターが完成しました。

こだわり①「衿裏の補強布」

傷みやすい衿裏には補強布を設置。長く着ることを前提とした、山下氏らしい洋服愛あふれる仕様だ。

こだわり②「モンブランポケット」

作家・開高 健氏が愛用したとされるモンブラン。ポケット奥に別布を当て、ポケットの伸びを防止している。

こだわり③「滑りのいい袖裏」

風合いのいいウールだが、曰く「より快適な着用感を追求」するため、袖口の裏に別生地を当てたそう。

こだわり④「正確な柄合わせ」

前身頃と後ろ身頃を正確に柄合わせ。美しさの反面、「縫製難度は高く、生地のロスも多い(苦笑)」。

こだわり⑤「裾を補強する“力布”」

「裾の縫い合わせ部分の裂けを防ぐため、〝力布〞と呼ばれる補強の布を設置」した。写真は裏側から。

こだわり⑥「衿裏のジグザグステッチ」

「衿の型崩れを防ぐため、裏側には細かい補強のステッチを施しました」。衿を立ててもヘタらない。

こだわり⑦「オールパイピング」

裾から脇裏まで、縫い代はすべてパイピング。美しさと快適な着心地を「徹底的に追求」した完璧な作り。

こだわり⑧「肘のエルボーパッチ」

ハンティングジャケットの定番ディテールを採用。生地の傷みを防ぐと同時に、アクセントにも◎。

こだわり⑨「尿素ボタン」

ユリア樹脂=尿素樹脂のボタン。まだプラスチックが開発されていない、古き良き時代のディテールだ。

こだわり⑩「UNIVERSAL製ジップ」

アメリカンワークウェアの定番的ジップ銘柄。現在はYKKが事業継承するが、品質はむしろ向上!

【おまけ】ウールに少しだけポリエステルを混紡

王道のウールをメインにしつつも、10%だけポリエステルを混紡。どうせなら長く愛用したいということで、ウールの風格をキープしたまま強度を上げた。

「居酒屋ナウのれん」番外編

ビギン本誌連載「居酒屋ナウのれん」でタッグを組むイラストレーター、綿谷寛画伯による“開高あつし”イラスト。

製品表示タグにはこちらのイラストが!

撮影時には間に合わなかったが、実際の商品の製品表示タグはこちらの“開高あつし”イラストが入るトクベツ仕様だ。

秋⇒冬⇒春と3シーズン活躍のミドルアウター!

どうです?一見お高めのプライスですが、これらを理解頂ければ納得、むしろコスパいいじゃん!とさえ思って頂けるのではないでしょうか。繰り返しになりますが、本当に最上クオリティのジャケットと言っていい出来栄えだと思います! >>>予約はコチラ >>>特設ページはコチラ

※本作は完全受注生産です!ビギンマーケットで予約購入いただいた方のみの限定販売商品となります。商品のお届け予定(10月中頃)は諸般の事情により前後することもございますので、あらかじめご了承ください。

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ