COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404254/"
int(1)
int(1)
  

暑くなってくる季節、サンダルもれっきとした“ON”シューズのポジションにあります。外遊びから、スポーツ後のリカバリー用に大人カジュアルの足元のおしゃれ演出するものまであらゆる用途のものがあり、選ぶのも楽しい♫

そんなわけで、ビギマではこれまで以上にサンダルに力入ってます! これからの季節、“チル”するシューズならコレ!

イタリアの国民的サンダル
SENSI/センシ LA JOLLA MIMETIC

1962年にイタリアで創業した「センシ」。本国の社会科の教科書に「センシ」のサンダルを履いている人の写真が掲載されていたり、イタリア軍の公認シャワーシャンダルとして採用されていたり。歴史と実績が物語る、履き心地の良さと高い耐久性が魅力です。

ビギマでも取り扱い中の「MONTECARLO」シリーズがアイコニックなモデルなんですが、ストラップがついた本作も見逃せない名品。ビーサンよりもフィット感がさらに高まり、海だけでなくご近所にも通用します。休日着ともマッチしそうなワイルドなカモフラ柄もグッドでしょ♫

LA JOLLA MIMETIC

詳しくはこちら

水遊びにうってつけの構造
SENSI/センシ LA JOLLA MOKA

手前からNERO、KHAKI、NAVY。

こちらの“LA JOLLA MOKA”は、デザイン・履き心地・お値段どれをとっても大満足な一足。まず2層構造になったソールにご注目ください。無数の穴が施されていますよね?これがミソで、水捌けしやすく空気の循環も促してくれるんですね。クッション性も高めてくれているし、水系のアクティビティにはうってつけかと。

フッドベッドは、つま先、足指、アーチ、踵部が足形に成型されているため素足に近い感覚の履き心地です。しかもイタリア発のブランドってこともあり、サンダルにしては大人なルックスですしシティにも通用しそう!それで、一足6000円って、もう買いじゃない!?

メキシコ伝統の履物をアップデート
MALIBU SANDALS/マリブサンダルズ ZUMA

メキシコの伝統的な編み上げ式の履物である”ワラチ”。元はメキシコの農民が履いていたもので、ソール部分に安価な古いタイヤなどを用いて耐久性を高めたものが広く一般化していきました。「MALIBU SANDALS(マリブサンダルズ)」はそんな”ワラチ”からインスパイアされた独特のフットウェアを作る新税ブランド。

こちらは快適なフィット感のためのソフトなポリウレタンフットベッド、強力な構造的サポートのための頑丈なEVAミッドソール、滑りにくく摩耗に強い耐久性ラバーソールで構成されており、”ワラチ”らしからぬ履き心地の良さを実現しています。

ランニングカルチャーでも支持されるワラチのアップデート版的一足。その履き心地はレベチです!

ビーサンのように履ける
MALIBU SANDALS/マリブサンダルズ SURFRIDER

手前/COYOTE/COYOTE、奥/BLACK/BLACK

こちらは快適なポリエステルのトゥーポスト(鼻緒)を採用した、ビーサンのような感覚で履けるタイプ。

ただし、快適なフィット感のためのソフトなポリウレタンフットベッド、強力な構造的サポートのための頑丈なEVAミッドソール、滑りにくく摩耗に強い耐久性ラバーソールで構成されており、履き心地は一般的なビーサンとは桁違いにイイんですがね。

優れたグリップ性もありますし、アウトドアでも活躍は必至です!

ここまでバリエがあれば外遊び用、タウンユース用と履き分けるのも楽しい♫ ビギマでは他にも名作サンダルが揃っていますので、ぜひチェックしてみてください。

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ