COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  

ネックウェアの両A面 トロッター タイ

マッキントッシュ フィロソフィー ネックウェアの両A面 トロッター タイ

今から10年前、ビジネスで使う服を「洗う」ということはあまり考えられませんでした(シャツ以外ね)。それが今や機能派ジャケットは隆盛を極め、シワに強いくらいは当たり前。なかには洗濯機でスッキリ洗えるジャケットもワードローブに浸透し、いやホント、便利な世の中になりましたよね。

ですがビジネスマンたるもの、ジャケットに加えてネクタイにも首を締められています。汗水をダイレクトに受け止め、時にはラーメンの汁をも浴び、ともすればジャケット以上にスッキリと洗い上げたい。反面、タイの縫製は繊細であり、洗濯機に入れちゃったら一発アウト。そこには洗いたいのに洗えない、男のジレンマがあった…。 ――2017年までは。

このトロッター タイは、何を隠そう「洗えるジャケット」を世に広めたかのトロッター ジャケットのネクタイ版。なぜ洗えるのかと言うと、累計15万着を売り上げたトロッター ジャケットで培った高密度ポリエステル生地の技術的背景があるから。今回は糸の段階で仮撚加工(いったん撚り上げた糸に熱を加え、また撚りを戻すことを連続して行う加工)を施すことで、光沢感とシワになりにくい復元力をもたせています。

また通常糸の断面は円形ですが、これはシルクと同じ三角断面にすることで、シルクライクな光沢を生んでいます。ポリエステルでタイを作るだけなら他所でもワケないでしょうが、トロッター タイはしっかり見栄えよく、そのうえでシワに強く、洗っても型崩れせず、しっかり乾きます。

しかも両A面タイプになっているので、出張等で使い回し楽勝。カレーうどんもドンと来い! 諸手を挙げて首元でブイブイ言わせちゃってください。いやホント、便利な世の中が来てくれましたよね!

 

一本で2日こなせる両A面仕様

無難に合わせたい日は無地のソリッドを、ことさらヤル気を見せたいときはレジメン柄をと、シチュエーション別に使い分けるのが吉。1泊2日の出張等、これ1本で2日分戦えます!!

 

洗濯機で洗えちゃう!!

メッシュ素材のトラベルケース

メッシュ素材のトラベルケースは洗濯ネットも兼ねる優れモノ。ポリエステル製なのでシワに強く、ケース内でクルクル丸めても平気。

 

マッキントッシュ フィロソフィー ネックウェアラインの新作で、これ1本でソリッドと柄の2役をこなすツインタイ。マッキントッシュ フィロソフィーのショップをはじめ、全国主要百貨店のネクタイ売り場での取り扱いとなる。全10柄。大剣幅7cm。各9000円。

 

(問)大丸東京 7階紳士用品
TEL.03-3212-8011
https://www.daimaru.co.jp/tokyo/

※表示価格は税抜き

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ