チタンシートの新たな可能性を追求する眼鏡ブランド「アイ.エノモト」
I.ENOMOTO【アイ.エノモト】
インハウスやフリーのデザイナーとして、これまで国内外のブランドで3000本以上のアイウェアを手掛けてきた榎本郁也氏が、2017年に立ち上げたのがアイ.エノモトだ。
豊富なキャリアをもつ榎本氏が注目した素材がチタンである。1981年に世界で初めてチタン製眼鏡の製品化に成功した日本。「シートメタルのチタンなら自由な形がデザインでき、日本の新しい眼鏡を表現できる」と榎本氏は考えた。
そして「視る器械」をコンセプトに、眼鏡をそれぞれ機能的なパーツの集合体として捉え、アートや工業デザイン、ファッション、視覚矯正技術の交差点としてのアイウェアを表現している。
そのデザインはシンプルで無駄がない。例えば、トップ写真の「IE012 PG」はボリュームのあるチタンシートにプレス加工を施すことで、美しい立体感や丸みを表現。硬質なチタンは高級感があると同時に、堅牢で壊れにくい。
テンプルには軽量かつ柔軟性の高いβチタンを採用、側頭部にフィットする厚みや細さを追求し、絶妙なフィッティングを実現した。べっ甲をインナーリムなどに使用したコレクションも秀逸だ。無機質なチタンの質感に天然素材の温かみが加わり、モダンなデザインにクラシカルな要素が加わっている。
チタンに向き合い、自分が納得できる美しい眼鏡だけを作るアイ.エノモトは、眼鏡通が絶賛する玄人好みのブランドだ。
だから本格眼鏡な「アイ.エノモト」のポイント
Point 01.眼鏡を3000本以上デザインしたベテラン
Point 02.チタンシートを使った新たなデザイン
Point 03.美しく無駄のないフォルムと高級感
例:52□19(①□②)
=①玉型(レンズ)の左右幅 52mm ②ブリッジの幅 19mm
1.品番 IE012 PG
サイズ 47□23 価格 4万4000円
《オールチタン製のクラウンパント》
オールチタン製のフレームは、レンズシェイプにフロント上部のエッジを立てた王冠のようなクラウンパントを採用。ピンクゴールドの柔らかな光沢は肌馴染みが良く、上品な表情を生む。
2.品番 IE010 DB
サイズ 48.4□20.8 価格 5万9400円
オールメタルのブロウタイプは、リムやブロウバーに職人によるハンドペイントでデミ柄の七宝をフラットに施している。フレーム上部やリムのサイドに施されたラインが重厚感を増している。
3.品番 IE008 GP
サイズ 45.7□23.6 価格 4万8400円
前にせり出した立体的なブリッジの曲線が美しい、小ぶりのチタン製ウェリントン。フロント後部から流麗なテンプルが直接つながる構造で、ボリュームのあるデザインがスッキリして見える。
4.品番 IE005 MA
サイズ 48□21 価格 4万8400円
厚さ3mmのチタンシートを採用したラウンドシェイプ。丸みを帯びたカッティングや立体的なブリッジなど、美しい造形は目を見張るものがある。テンプルは柔らかな触り心地で掛けやすい。
5.品番 IE009 BK
サイズ 44.5□23.7 価格 4万8400円
厚さ3.5mm強の肉厚なチタンシートに幾度もプレス加工を行い、独特な丸みを表現した。強靭な一体成型のラウンドシェイプはメタルながらもプラスチックフレームのような存在感がある。
6.品番 IE001 BR1
サイズ 49□21 価格 4万4000円
厚さ2mmのチタンシートを採用したファーストモデルのウェリントン。無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインで、ソリッドなチタンの質感が魅力的だ。テンプルは軽量で柔軟性のあるβチタン製。
7.品番 IE002 WP
サイズ 47□23 価格 4万1800円
チタンシート製のボストンシェイプは、角を立たせたカッティングでモダンな雰囲気に。フレームの表面には眼鏡職人の手仕上げでヘアライン加工が施されており、息をのむほど美しい仕立てだ。
8.品番 IE004 GP
サイズ 53□21 価格 4万8400円
ボリュームのある厚さ3mmのチタンシートを採用したウェリントンは、質感の高さがフレームから伝わってくる。フロントの後ろからテンプルがつながる構造で、横顔がスマートに見える効果が。
9.品番 IE004 BEKKO
サイズ 53□21 価格 オープン価格
ウェリントンの「IE004」をべっ甲でカスタム。メタルリムの内側にべっ甲のリムを合わせており、縁取り効果で目元を強調する。ブロンズとブラウンという同系色のカラーで上品にまとまっている。
10.品番 IE011 BR1
サイズ 44.6□25.4 価格 4万9500円
小ぶりなクラウンパントにアセテートのリムを組み合わせたコンビネーション。クリアピンクのインナーリムが程良いスパイスとなり、モダンなデザインにクラシカルなムードが加味される。
11.品番 IE010 BEKKO
サイズ 48.4□20.5 価格 オープン価格
チタン製のブロウタイプはインナーリムとテンプルにべっ甲を採用した。美しい光沢を放つ濃茶色のべっ甲は高級感があり、目元に気品を与える。天然素材の味わいや柔らかな肌当たりも魅力。
12.品番 IE001 BEKKO
サイズ 49□21 価格 オープン価格
マットブラックのシックなウェリントンは、インナーリム、ノーズパッド、テンプルエンドにべっ甲を使用した。硬質なチタンと天然素材であるべっ甲という異素材のコントラストが美しい。
13.品番 IE012 BEKKO
サイズ 44.2□25.8 価格 オープン価格
厚みのあるチタンシート製のクラウンパントを、べっ甲のインナーリムとテンプルでカスタム。正面から見るとべっ甲が際立ち、横から見ると重厚なチタンが見えて存在感を発揮する。
創業年/2017年
創業者/榎本郁也
国名/日本
問い合わせ先/オンリーグッドフォームス
☎ 03-6312-9716
デザイナー
榎本郁也
武蔵野美術大学卒業後、鯖江の眼鏡メーカーに勤務し、イタリアにて欧州市場向けにアイウェアをデザインする。2012年に独立し、’17年に自身の名を冠したブランドを設立する。
※本記事は『本格眼鏡大全』の抜粋です
※表示価格は税込み