クラシックフレームを現代の感性で再構築する「エイチフュージョン」の眼鏡
H-fusion【エイチフュージョン】
スペックエスパスを手掛けるオプト.デュオのもうひとつのブランドがエイチフュージョンだ。同ブランドはトレンドを取り入れたクラシックスタイルで、1930~’80年代のアイウェアを今の時代感覚で再構築している。
例えば、トップ写真の「HF-139」を見てほしい。フレーム上部の角を立たせたクラウンパントは、フレンチヴィンテージの定番の形だが、こちらは細身のチタン製テンプルに樹脂を合わせている。
軽快なクリアカラーと相まって現代的な装いで、「クラシックでありながらモード」という矛盾しそうなスタイルを実現。また、昭和初期に日本で開発された合金、サンプラチナを積極的に使用しているのもポイントだ。
肌に優しく歯科材料にも使用されてきたサンプラチナは、チタンが主流の現在において、希少な材料に。鯖江の職人の手によって半世紀以上変わらない製法で作られるサンプラチナ製眼鏡は、昭和レトロな趣があり、今見ると斬新。
現代の気分に落とし込んだレンズシェイプやサイズ感を提案するなど、野暮ったくならない軽快なデザインも魅力だ。
こうしたこだわりを実現できるのは、オプト.デュオが眼鏡産地の鯖江が本拠地だから。鯖江産ならではの高い品質や、時代とマッチしたファッション性を備えるエイチフュージョンは、バランスの良いブランドとして通が注目している。
だから本格眼鏡な「エイチフュージョン」のポイント
Point 01.デザインソースは1930~80年代のフレーム
Point 02.時代の空気を取り入れた程良いデザイン
Point 03.鯖江の職人が1本ずつ丁寧に仕上げる
例:52□19(①□②)
=①玉型(レンズ)の左右幅 52mm ②ブリッジの幅 19mm
1.品番 HF-139
サイズ 47□21 価格 3万4100円
《ディテールが新しいモダンなコンビネーション》
柔らかく丸みのあるクラウンパントのコンビネーション。透明感のあるクリアグレイのアセテート製フロントに、樹脂を用いたバレル(樽)状のテンプルを組み合わせている。
2.品番 HF-513
サイズ 45□22 価格 3万9600円
細身のチタン製ボストンシェイプ。マットブラックのリム上面の溝には、実は七宝でグレイに色づけするひと手間が。ヴィンテージ感のある佇まいに、程良いアクセントを加えている。
3.品番 HF-213
サイズ 47□22 価格 3万1900円
昔ながらの眼鏡素材であるセルロイドを使用した、ベーシックなクラウンパント。程良いボリューム感で誰もが合わせやすく、型崩れしにくい素材のため、長く掛けられるのも嬉しい。
4.品番 HF-512
サイズ 48□21 価格 4万1800円
フロントは厚みのあるチタンシートをプレス加工で抜き出している。リムやブリッジに彫金模様を施してマットネイビーに塗装するなど、手が込んだ1本。フレームの重厚感が高い質感を生む。
5.品番 HFL-621
サイズ 47□21 価格 2万9700円
昭和初期に開発された合金のサンプラチナを使用したメタルフレーム。キラリと光る白銀色が特徴で、ブリッジやテンプルには美しい彫金が施されている。チタンにはない独特な存在感が魅力。
6.品番 HF-136
サイズ 47□21 価格 3万6300円
細身のコンビボストンはクリアピンクのカラーによって、軽快な印象で掛けられる。メタルテンプルに施したクリアピンクの樹脂装飾やメタルブリッジの彫金など、細部にまでこだわりが。
7.品番 HF-904T
サイズ 49□21 価格 3万9600円
フロントがクイっと持ち上がる跳ね上げ式のウェリントン。可動部のメタルパーツには軽く耐久性も高いチタンを使用した。フロントを上げると裸眼になり、近視用のリーディンググラスにも最適。
8.品番 HF-212
サイズ 46□22 価格 3万1900円
セルロイド製のトラッドなウェリントン。太過ぎず細過ぎず、程良いボリューム感で掛けやすく、クリアカーキのカラーは肌馴染みが良い。ぷっくりとした四角いカシメ飾りもポイントだ。
9.品番 HF-511
サイズ 47□22 価格 3万9600円
少し大きめのチタン製クラウンパント。リムの内側に施したクリアグレイの樹脂がさりげなく目元を縁取り、掛けた時にこざっぱりし過ぎないのが嬉しい。ユニセックスに掛けられる1本だ。
10.品番 HF-510
サイズ 47□22 価格 3万9600円
オールチタンで作られた知的なオクタゴン(八角形)。フロントはチタンシートからプレス加工によって抜き出した一体成型で、リムの溝には薄いベージュの七宝をさりげなく施している。
11.品番 HF-135
サイズ 49□21 価格 3万7400円
少し大ぶりのウェリントンは黒とデミ柄のツートーン生地を使用。樹脂製テンプルからメタルパーツが突き出た、釣り竿のようなデザインは1960年代のヴィンテージに多く見られた意匠である。
12.品番 HF-138
サイズ 47□21 価格 3万8500円
オクタゴンのレンズシェイプにアセテートブロウを合わせたサーモントスタイル。極限まで細く仕上げたブロウがスッキリとした印象で、モノトーンのカラーリングが大人の雰囲気を醸し出す。
13.品番 HFL-620
サイズ 48□21 価格 2万7500円
丸みを帯びたクラシカルなヘキサゴン(六角形)のメタルフレーム。素材にはサンプラチナを使用しており、程良い重さと美しい光沢が、昭和の眼鏡のようなレトロな仕立てになっている。
創業年/2002年
創業者/山岸 誉
国名/日本
問い合わせ先/オプト.デュオ
☎ 0778-65-2374
自分らしさを生むアイウェア
「非凡さでつくる、次代のスタンダード」がブランドのテーマ。時代とともに移ろいゆくファッション性や空気感を反映し、掛ける人によって無限の“らしさ”を生み出す眼鏡を目指す。
※本記事は『本格眼鏡大全』の抜粋です
※表示価格は税込み