“木漏れ日”に感銘を受け自然界をもとにデザインした眼鏡「コモレビ」
KOMOREBI【コモレビ】
2016年にベルギーで誕生したコモレビ。ユニークなブランド名は日本語の“木漏れ日”からきている。創業者であるクリストフ・デスメット氏は、かつて訪れた奄美大島で“木漏れ日”の自然の造形美に触れて大きな感銘を受ける。
「木々より漏れ広がる陽光が舞い踊る」、そんな情景を意味する“木漏れ日”という言葉は、英語はもちろん、フランス語やオランダ語にも存在しない。だからこそKOMOREBI(コモレビ)と日本語そのままの言葉をブランド名としたのだ。
フレームは森や光、海岸線など、自然にあるものからインスパイアされており、形だけでなく色や質感でも自然が表現されている。
例えば、下記6の「ブロード」はマングローブの木をイメージソースにしたモデルだ。アースカラーのラウンドシェイプは下リムがデコボコとした有機的なデザインで、チタンの工業製品っぽい雰囲気を緩和。テンプルエンドが木の葉の形をしている点も自然を思い浮かばせる。
グリーンやブラウンなど、繊細な中間色を多く取り入れた色使いも味わいがある。チタンフレームは手仕事のサンドブラスト加工を施すことで、日の光のなかで輝きが増すようになっているのだ。
シンプルなデザインにウィットを効かせ、自然界のような温かみを表現したコモレビ。控えめながらも他にはない個性を発揮できるブランドだ。
だから本格眼鏡な「コモレビ」のポイント
Point 01.自然を彷彿とさせるフォルムやディテール
Point 02.控え目ながらもウィットに富んだデザイン
Point 03.中間色を取り入れた絶妙なカラーリング
例:52□19(①□②)
=①玉型(レンズ)の左右幅 52mm ②ブリッジの幅 19mm
1.品番 ブレイク
サイズ 44□20 価格 4万9500円
《シンプルながら個性が光る》
小ぶりのメタルフレームは、ストレートのブロウラインでクラウンパントのようなデザインに。下から突き出たブリッジや段落ちさせたアンダーリムなど、シンプルながらも個性的なフォルム。
2.品番 アマリー
サイズ 49□21 価格 4万9500円
ティアドロップとボストンの中間のような独特な玉型に、カクカクとした八角形のレンズを合わせたユニークなデザイン。柔らかなモスグリーンのカラーリングで、掛けるとナチュラルな雰囲気に。
3.品番 バイヨウ
サイズ 50□18 価格 4万9500円
落ち着いたマットブラックのスクエアシェイプは、フロントを段落ちさせてラインを作ることで、目元の程良いアクセントに。フラットなチタンシートのフレームに奥行きを与える効果も。
4.品番 ボールドウィン
サイズ 47□21 価格 4万2000円
スモーキーなアセテート生地を使用した多角形シェイプ。ブラウン管テレビのように斜めにカットを入れた「テレビジョンカット」をリムに施すことで、掛けた時にメリハリのある表情を生む。
5.品番 オディン
サイズ 44□25 価格 4万2000円
丸みを帯びたボストンシェイプはクリアグレイのカラーで軽快に掛けこなせる。フロントはマット、テンプルは艶ありで、光沢のコントラストが美しい。テンプルの芯金が透けて見えるのもポイント。
6.品番 ブロード
サイズ 47□21 価格 5万9700円
マングローブの木から着想したメタルラウンド。よく見ると下リムだけがギザギザになったアンバランスなフォルムが面白い。マットブラウンのアースカラーがシンプルな意匠に映える。
7.品番 スカイ
サイズ 44□25 価格 5万9700円
フロントサイドが吊り上がったキャットアイシェイプは、上リムを幅広にすることでより目元を強調した。折り紙のようにチタンシートを曲げたブリッジやヨロイがモダンな雰囲気を醸し出す。
8.品番 ニコライ
サイズ 47□21 価格 4万9500円
フロントの外側はラウンドシェイプで、内側はヘプタゴン(七角形)という斬新なデザイン。マットシルバーのソリッドな質感と相まって、掛けると目元をキリリと強調し、程良く個性を演出できる。
9.品番 アラン
サイズ 42□25 価格 5万9700円
リムの上下で幅が異なるメタルラウンドは、上下を180度回転しても同じ形に見えそうな、ユニークなデザイン。チタンシートを直角に曲げたブリッジやヨロイがアーティスティックだ。
10.品番 リオネル
サイズ 49□19 価格 4万6500円
フロントに使用したクリアグレイのアセテートは、ブリッジのみ磨りガラスのような質感だ。エッジを効かせた多角形シェイプや木の葉形のテンプルエンドなど、独特の世界観が凝縮された1本。
11.品番 ラグーン
サイズ 47□17 価格 4万9500円
メタリカルなモスグリーンのラウンドシェイプ。リムを緩やかに段落ちさせることでラインが浮かび上がり、目元を華やかに見せる。見る角度によって微妙に表情が変わる技アリのデザインだ。
12.品番 ヴェルマ
サイズ 46□21 価格 5万9700円
レンズの横に空間をもたせたボストンシェイプは、どこか木の葉をイメージさせる有機的なデザインだ。高めの位置に配置されたブリッジでヨーロピアンヴィンテージのような趣もプラス。
13.品番 クローブ
サイズ 45□22 価格 4万9500円
花びらのようなレンズシェイプのアンダーリムは、流麗にカーブするサイドのラインが目元のアクセントに。柔らかなマットブラウンは肌馴染みが良く、掛けると柔和な表情を作ってくれる。
創業年/2016年
創業者/クリストフ・デスメット、ブレント・デコールデ
国名/ベルギー
問い合わせ先/コモレビアイウェア
☎ 03-5500-2635
創業者
クリストフ・デスメット
2000年代初頭、夫婦で訪れた奄美大島の“木漏れ日”に感銘を受けてブランド名をコモレビに。透明性や光の反射などから発想を得ており、チタン製眼鏡フレームの3D設計も行う。
※本記事は『本格眼鏡大全』の抜粋です
※表示価格は税込み