[NO COLLAR JACKET]
羽織るだけで誰もレイヤード巧者に!
リラックス感なりこなれ感なりがお洒落の重要要素となっている今、いちばんカンタンにお洒落に見えるアイコンが“ノーカラー”ジャケット。Tシャツとポロでもわかるとおり、衿がある=かしこまって見えるというのは常でして、あるはずの衿がないだけで、印象はグッと寛いだものになるんですね。
で、そんな衿ナシの代表格といえばエンジニアジャケット。カバーオールの衿を取っ払ったような、あのワークウェアでございます!
たっぷりとした袖も昨今の気分にドンピシャですが、その魅力は単にイマドキという以外にもあり。エンジニアジャケットはカーディガンのように首元が深く開いているため、サッと羽織るだけでインナーがいい具合に覗いてくれる。つまりこれさえあれば、誰もが即座にレイヤード巧者になれる♡のです。
エンジニアド ガーメンツほか、今季も蘊蓄に一家言ある錚々たるブランドがこれをリリース。インスタントにお洒落になれて、でも作りは硬派だなんて最高じゃん!!
【エンジニアジャケットをおさらい】

《工場で働く労働者のために最適化された、衿ナシ&短丈デザイン》
誕生は1920年代頃で、ちょうど工場のライン生産が確立され始めた時期。屋外で働く鉄道作業員らとは違い、工場労働者は風よけのための衿を必要とせず、座り仕事に長い丈は不要──よってこの形となったといわれる。
ENGINEERED GARMENTS×ARKnets[エンジニアド ガーメンツ×アークネッツ]
フロント中央のストラップなど凝ったディテールが目を惹くこちらは、アークネッツによる別注作。素材に高密度のナイロンクロスを用いているのがポイントで、軽やかに着られる。淡い艶が織りなす、大人な雰囲気にも注目したい。セットアップのパンツもあり。4万6200円(ミュージアムアーク)
カットソーを羽織るだけで大人っぽく
裾からカットソーが覗くのも、重ね着巧者に見える鍵。スティーブン アランのTシャツ3300円(スティーブン アラン シンジュク) イカイのパンツ2万8600円(シップス 渋谷店)
パーカINがモタつかない!
パーカとの重ね着のしやすさ&スマートさもノーカラーゆえだ。モクティのパーカ1万7050円(ユナイト ナイン) リーバイスのパンツ9900円(リーバイ・ストラウス ジャパン) コンバースのスニーカー6380円(コンバースインフォメーションセンター)
コートONがレイヤード上手に♪
インナー使いもこのとおり。短丈ゆえ重たく見えない。オーシバルのコート2万5300円(ビショップ) ユーゲンのシャツ3万8500円(イデアス) ベルナールザンスのパンツ4万4000円(シップス 渋谷店) パラブーツの靴7 万7000円(パラブーツ 青山店)
インスタントお洒落の目印
“エンジニア”ベースのノーカラージャケットCATALOG
タフネス極まる一着から、まさかのアレンジが冴える一着まで、蘊蓄も満点な鉄板作をPICK!
Nigel Cabourn[ナイジェル・ケーボン]
パッカリングの味がたまらないこちらは、時代を踏まえ無駄の排除を掲げた「CC22」レーベルの一着。見返しを衿のように縫い付け省略しているのだが、元々はワークウェアで、衿が機械に巻き込まれないようにするための意匠なのだ。3万3000円(アウターリミッツ)
らしさあふれる意匠に萌え萌え
POST O’ALLS[ポストオーバーオールズ]
ワークウェアへの造詣が深いデザイナー大淵氏が手掛けるエンジニアジャケットは、ブランド名が刻印されたドーナツボタンやポケット口の閂ステッチにタフな趣があふれる。一方素材は薄手で、なめらかなタッチが心地よい。4万2900円(ポストオーバーオールズ)
着るほどに味が出るインディゴツイル
SHIPS別注
POST O’ALLS[ポストオーバーオールズ]
シップスが別注したこちらは、チャイナ服の意匠を取り入れた個性派“ポスト・シノワ”がベース。チャイナボタンは中国でしか再現できないため、わざわざ中国で生産されている。3万9600円(シップス 渋谷店)
チャイナボタンが新鮮に映える!
CAL O LINE[キャルオー ライン]
’60sのエンジニアジャケットをベースにしたという本作は、タフなトリプルステッチが効いたデザイン。随所にネップが飛び出したデニムが、そこへさらなる味を添えている。ライトオンスゆえカーディガン感覚で羽織れるのも好ポイントだ。1万9250円(ユナイト ナイン)
古きよきワークの味を今のバランスで
フィッシング由来のノーカラーもいいぞ
SOUTH2 WEST8[サウス2 ウエスト8]
毛針で魚を誘う、テンカラ釣り用にデザインされたノーカラージャケット。フロントにはマチ付きのポケットが大小で並び、背中にもゲームポケットを備えるなど、収納の多彩さはさすが釣り由来。そのギア感が男心をくすぐる。4万2900円(サウス2 ウエスト8)
ガチゆえのギア感が刺さる!
※表示価格は税込み
[ビギン2022年5月号の記事を再構成]スタイリング/武内雅英(CODE) ヘアメイク/北村達彦 イラスト/TOMOYA その他のスタッフクレジットは本誌をご覧ください。