COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404234/"
int(1)
int(1)
  


今年の冬は寒かった〜。つい一週間前も東京には雪が降りましたしね(驚)。ただし、桜は既に開花済み!花より団子!?のお花見シーズン到来です(歓喜)

とはいえ、アルコールを片手にどんちゃん騒ぎはナンセンス。今年はのんびり深煎りのコーヒーでも味わいながら、チルなひと時を桜の下で過ごしましょう。そこでおすすめなのが、「ロモ」の花丸アウトドアグッズ。完売中だったレザーチェアとコーヒーミルが、この度再入荷となりました。ついでにエアークッションも手に入れて、のんびりリラックスなお花見をお楽しみあれ♪

本格的なコーヒーをソトで♪
COFFEE MILL WOOD + HOLDER


入荷後まもなくして完売となっていた、ステンレス製のコーヒーミル。細挽き〜粗挽きまで、約18g(1〜2人分)を手軽に野外で挽くことができます。本体は簡単に分解することができるので水洗いも楽チン♪

シンプルな構造で洗いやすい!


ミルにはロゴ入りのレザーホルダー付き。ツヤが出てきたり色が濃くなったり、使うほどに味わいが増していきます。無機質なステンレス素材のボディとのコントラストもカッコいいんですよね。

掴む部分が木製のハンドルは取り外し可能。ホルダーに収納すればハンドルの紛失予防にもなりますし、コーヒーミルをコンパクトに持ち運ぶこともできます。なるべくモノの嵩を減らして身軽に出かけたいお花見などには絶好でしょ!>>>詳しくはこちら

さて、どんな風に育てる!?
sansa chair(焚き火チェアー)


シート部分にヌメ革を採用した三脚の折りたたみチェアー。レジャーシートに直座りする人との会話でも違和感のない低めの高さで、お花見はもちろん焚き火などにも最適です。

こんなにも風合いが変わる!


座面は座り心地を高めるためステッチのみで成型。ヌメ革は使用するたびに柔らかくなっていき自分のヒップになじんできます。色味の変化もわかりやすいので、使っていくうちにどんどん愛着が増していきます。

折り畳式なので持ち運びもコンパクト。自宅でも省スペースでの保管が叶いますが、マジで雰囲気いいので、観葉植物などを置くなどインテリアの一部として部屋に飾っておくってのもアリ!>>>詳しくはこちら

バルブを緩めるだけで膨らむ
NANO AIR CUSHION


お花見やピクニックってレジャーシートを敷いてその上でってのが多いですが、整備されていない穴場スポットだと、そのまま座ると尻が痛くて無理! そこで準備しておきたいのが、こちらのエアークッションです。角に備わっているバルブを緩めれば自動で空気が入りボリュームアップ。

ここをチョチョイとひねるだけ


表地にはフェイクスウェード、裏生地にはテントにも使われるポリエステル生地を使用しており、レジャーシーンでも安心して使える耐久性を持っています。デザインがシンプルなのも◎

サイズは大柄な人でも気持ちよく使える大きさ。芝生の上などであれば、もはやレジャーシートを敷かずしてコレだけでも十分かも!? 空気を抜いて収納ケースに入れるとミニサイズのトートバッグにもスッポリ!>>>詳しくはこちら

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ