ミリタリー顔な新作登場! Begin5月号の「トゥミVSブリーフィング」に注目!
BRIEFING
この記事は特集・連載「BRIEFING」#04です。

3/16(水)、いよいよBegin5月号発売です! 今月はBeginならではの特集がありまして、その名も「トゥミVSブリーフィング」特集。Beginで長年プッシュしてきた、頑強カバンの2大ブランドを、敢えて比較する企画です。
本日は、両ブランドからこの春リリースされるミリタリー顔バッグを、ちょい出し!
注目の新人同士によるガチンコ名勝負の予感⁉
ミリタリーは、今やカバン作りに欠かせぬエッセンスのひとつ。トゥミはバリスティックナイロンにイチ早く着目し、ブリーフィングは軍需工場でミルスペック準拠の製カバンを標榜しており、その潮流を巻き起こしたのは間違いなくこの両雄。そんな両ブランドからこの春、ミリタリー顔が出るんだとか!
トゥミの新しいバックパックは、パラシュートクロスに着想を得た素材使い。軽量かつ耐久性◎なリップストップ生地がそそります!
ブリーフィングからは、メイドインUSAモデルでは他にないオリーブ色。特別なミルスペックなタグを採用するなど、ありそうでなかったミリタリー要素強めなデザインです。
他にも、超定番の3wayバッグや注目の別注アイテムなど、ズラッとご紹介。詳細気になる方は、最新のBegin5月号の「トゥミVSブリーフィング」を是非チェックしてください!
Begin5月号は、気になる情報盛り沢山!
Begin Basic Bible
春のファッション完全攻略
恒例・春のファッション特集! 編集部一同、どこよりも早く春の名作を吟味できて至福~♡なんですが、今年も色々と特徴が見えてきた! まだちょっと気持ちが沈むパンデミック下だから?か、気分のあがる柄&色ものが超豊作。会社に出勤する機会が減ったこともあるから?か、普段使いに最適な男らしい短丈も名作揃い。定番アイテムがゆるっとしたサイズ感に調整されたり、我らが大好きなアメトラも熱~く再注目されています! 「だからいいのか!」と納得したものだけ、アナタにお伝え♪ 情報過多な現代、ビギンで簡単に&わかりやすく春のファッション攻略法をぜひっ。
夏までにやせる!
GOOD JOG 教本
薄着へと向かいはじめるこの季節。健診の数値もアレだったし、夏までにもっと健康体になりたい! であれば、ジョグって有酸素運動がやっぱり王道。でも面倒? そんな諸兄のため、最新の正しきジョグ作法を今一度復習です。
初心者も意外と始めやすい
スマートゴルフの18ルール
今、ゴルフがアツい!! !!
かつてはお金持ちや紳士のスポーツと呼ばれ、とっつきにくいイメージもあったけど、今では老若男女、み〜んなゴルフに夢中っ♡ 「ゴルフやってます」とさえ言えば、相手の懐にホールインワンすること間違いないでしょう(笑)。そんなゴルフを、肩肘張らずにもっとスマートに楽しもうぜ!ってのが本特集の狙いです。たとえば←のイラストのような今どきのファッション、とかね。さぁ、初心者も経験者も、18のルールをしっかり押さえて、みんなせいので“スマゴル”しましょ。
頑強カバンの界の竜と虎が激突
トゥミVSブリーフィング
超頑丈なナイロンバッグ……といえばこの2ブランドの名前を挙げる人は多いことでしょう。とはいえそれぞれ結構違いがあり。その違いを知るため、あえて両者に相対してもらおうというのが本企画。ブランド名の由来がペルーの偶像であるトゥミを、想像上の生き物である竜として。赤×黒がシンボルであるブリーフィングを、個性ある柄を持つ虎として。ビギンがセッティングした7番勝負で雌雄を決していただきます。そんなわけで、さぁ、両者入場です!


ビギン編集部 ナカシマ
1997年生まれ。就職活動のときに使用していたバッグはトゥミ。とある採用担当から「いい趣味してるね!」と言われ、面接のやり取りも弾んだ思い出。(なお結果は……)