COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404519/"
int(1)
int(1)
  

ザ・ノース・フェイス×ビームスのエクスペディション ライトパーカ

<!–前立てのベルクロも懐かしさのある表情。上だけ留めると、着こなしのアクセントにも。
スリードッツのダウンベスト4万9000円。(問)スリードッツ青山店 エンジニアド ガーメンツのパンツ4万7000円。(問)ネペンテス グッドパリスの帽子4800円。(問)カプリス
–>

「あのバイカラーのノース、懐かしいかも……」。そう感じた方は、おそらくこのターコイズのような色み「ティールブルー」がそうさせたはず。最近あまり見なかったこの色、当時ノースで展開していた色で、’90年代のストリートでも非常に人気がありました。しかも、肩部だけ黒のバイカラーも’90年代のノースを象徴するデザインだし、ほんのり郷愁をくすぐられても当然です。

ただ、それだけにあらず。気分として懐かしさを感じさせつつも、機能は最新! 防水性、耐摩耗性など、ハイスペックってのが抜かりなし。最近の’90s&差し色気分をひっくるめ、今こそ欲しい!

 
ティールブルーを使ったバイカラー。懐かしさと新しさが混在!
ザ・ノース・フェイス×ビームスのエクスペディション ライトパーカ

ザ・ノース・フェイス×ビームスのエクスペディション ライトパーカ

ノース独自の防水透湿素材、ハイベントを使い、ショルダーやエルボーは、コーデュラナイロンで強度をUP。縫製箇所は止水テープ仕様でアクティブに使える。セットアップカラーとなるトレッキングパンツも登場。旬のベージュの2トーン、鉄板のブラック単色の計3色展開。パーカ3万2000円、パンツ1万6000円。

 

1990’S

ザ・ノース・フェイス×ビームスのエクスペディション ライトパーカ

 

右背中のロゴはビームスカラー

c_mono_1712_northface_04

 

パンツは超ストレッチ!

c_mono_1712_northface_05

c_mono_1712_northface_06

90デニールのコーデュラストレッチナイロンを使用。アウトドアユースの高い耐久性に加え、2wayストレッチの伸縮性も備える。

(問)ビームス 原宿
TEL.03-3470-3947
http://www.beams.co.jp
 

※表示価格は税抜き


[ビギン2017年12月号の記事を再構成]
写真/竹内一将(STUH) 若林武志 文/吉田 巌(十万馬力) 桐田政隆 礒村真介 押条良太(押条事務所) 黒澤拓也 灰岡美紗 イラスト/TOMOYA

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ