【とにかく生地がスゴイ!】超貴重で希少なウールを用いたナイジェル・ケーボンのジャケット
質実剛健かつ至極丁寧、そして緻密な研究に裏打ちされた「ホンモノ」を生み出しているナイジェル・ケーボン。服好きでその名を知らない人はいないであろう、名ブランドのひとつですよね。その名門による珠玉の逸品が、コチラのチェビオットウールを用いたジャケットです。
「チェビオット」とは羊の種類の名前で、通常その毛はツイードなどのガサっとした紡毛ウールに用いられています。ですが「ファーストカット」と呼ばれる「生まれて初めて刈られた子羊の毛」を使うことにより、今回のようにスーツライクな梳毛ウールの見た目を実現したのです! ほんのり紡毛の雰囲気が漂う、他で見たことのないスペシャルなウール地を本作のために作って頂いたんですね。
もちろん素材に限らず、服好きがグッとくるこだわりをギュギュっと詰め込んだディテールも健在。それでいて、お値段が4万円台。ナイジェル史上でも、なかなかお目にかかれない超お値打ちアウターといえる思います!!
生まれて初めて刈られた羊毛(超貴重です!)
ナイジェル・ケーボン/Begin別注 ユーティリティジャケット ミックスウール
シルエットやディテールの前に、まず触れておきたいのが生地について。使用しているのは、超貴重なファーストカットのチェビオットウールです。本来はツイードとかに使われるガサッとした英国羊毛なんですが、生まれて初めて刈られたモノならば梳毛が可能に。柔らかさとシャリ感を併せ持った、唯一無二の質感が魅力です。
服好き悶絶⁉︎の別注作がこちら
デザインはUKのユーティリティジャケットをベースに、ナイジェルの意匠をプラス。ワークウェアらしい無骨さを残しながら、着丈や身幅をややコンパクトに設計しており上品顔。細かいディテールにもこだわりたっぷりで、好きになってしまうポイントが山盛り!





ポロ&スラックスで大人ミリタリー
職場に羽織って行くのなら、インナーにはポロシャツがおすすめ。パリッとしたシャツよりも、ミリ顔のジャケットに自然と馴染んでくれるのです。軍パンと同じ生地なので、セットアップで着こなすのもアリですよ!
休日は爽やかなカラーをMIX
週末のお出かけには、青や白などのアイテムと合わせて爽やかに。女子ウケも狙えるモテコーデが出来上がります。着丈が長くないので、上にブルゾンやコートを重ねてもGOOD。秋〜春まで、じゃんじゃん着回せます♪ >>>詳しくはこちら
同素材のスラックスも!
同じ貴重なチェビオットウールを使用したミリタリースラックスも、「傑作」と呼んでいい出来栄えです! 残り僅かですよ~♪ >>>商品はコチラ