デザイナー金子氏が表現する人生の“相棒”になる眼鏡「ステディ」
STEADY【ステディ】
ステディはデザイナーの金子昌嗣氏が立ち上げた日本ブランドだ。金子氏は日本の眼鏡産地である鯖江市の眼鏡メーカーや産地工場で、職人の手仕事から眼鏡のモノ作りを学んだ。
その後、東京のアイウェア・ブランドのトータルプロデュースやアパレルブランドのサングラスを手掛けた後に独立。2012年に“The Ordi nary Spectacles(自分の定番になる存在)”をコンセプトにしたステディを立ち上げた。
ドレスアップしたよそ行きの服ではなく、普段着のデニムやジャケットのようにいつも一緒にいる、人生の“相棒”のような存在を目指している。
そんなステディの眼鏡はどれもシンプルで控えめだが、バランスが良くて美しい。例えばトップ写真の「STD-77」は、フロント上部の角を立てたクラウンパントで、2022年のトレンドど真ん中のデザインだ。それをステディはチタンシートにプレス加工を施して表現した。一体成型で堅牢なうえ、ソリッドな質感にブルーとシルバーのバイカラーがよく映え、高級感を醸し出す。
テンプルには堅牢なβチタンを使用しており、しなやかな掛け心地を実現。フレームは鯖江の高い技術で製造されており、品質も高い。
スマートで控えめなデザインに上質な質感を備えたステディは、女性ファンも急増中。眼鏡であまり目立ちたくない人など、本格眼鏡の入門編にもふさわしい。
2022年に「ステディ」を注目すべき理由
Point 01.業界歴30年を超えるベテランが独立
Point 02.主張し過ぎないクリーンなデザイン
Point 03.メイド・イン・ジャパンの高い品質と機能性
例:52□19(①□②)
=①玉型(レンズ)の左右幅 52mm ②ブリッジの幅 19mm
1.品番 STD-77
サイズ 48□20 価格 4万1800円
《オールメタルにバイカラーが映える》
クラウンパントのフロントは、チタンシートをプレス加工で仕上げた強靭な一体成型。ブルーとシルバーの爽やかなバイカラーが大人っぽく、端整なフォルムによくマッチしている。
2.品番 STD-89
サイズ 48□20 価格 4万1800円
オールチタン製のウェリントンは、フロント前面はモスグリーン、他はローズゴールドというハイセンスなツートーン。テンプルにはβチタンを使用しており、軽くてしなやかな掛け心地に。
3.品番 STD-87a
サイズ 45□23 価格 3万9600円
テンプルにβチタンを採用したラウンドシェイプのコンビネーション。ブラウンとクリアの貼り合わせ生地を使用したフロントは奥行きがあり、ゴールドのブリッジで華やかな印象になる。
4.品番 STD-94
サイズ 46□22 価格 4万1800円
ダークブルーとライトブルーのインナーリムを合わせた、小ぶりのクラウンパント。ナイロールのハーフリムタイプは、透明感のあるグラデーションカラーと相まって、軽快な印象で掛けられる。
5.品番 STD-88a
サイズ 46□23 価格 3万9600円
ブラウンハーフのアセテートリムに、βチタン製テンプルの組み合わせ。丸みを帯びたカットを施した控えめなデザインで、クセが出がちなクラウンパントでも印象が強くなり過ぎない。
6.品番 STD-93
サイズ 46□22 価格 4万1800円
アセテートリムにメタルリムを組み込んだ、レトロなソフトリムタイプ。丸みを帯びたコロンとしたレンズシェイプが可愛らしく、細身のため掛けると知的で上品な雰囲気になっている。
7.品番 STD-90
サイズ 50□21 価格 3万6300円
重厚な印象になりがちなサーモントは黒×クリアのアセテートブロウと、柔らかなレンズシェイプで柔和な雰囲気に。程良く貫禄が増し、眼鏡浮きしない絶妙なバランスでビジネスにも最適だ。
8.品番 STD-13
サイズ 52□22 価格 3万800円
フロント部分がクイッと跳ね上がる、ミドルサイズのウェリントン。クリスタルグレイのアセテート生地から、サンプラチナを使ったメタルパーツが透けて見えるのがポイントだ。
9.品番 STD-73
サイズ 48□23 価格 4万700円
従来品より細くしても強度が保てる「高密度アセテート」を使用したコンビウェリントン。肌馴染みの良いクリスタルグレイやシルバーのメタルパーツと相まって、スマートに掛けこなせる。
10.品番 STD-71
サイズ 46□23 価格 4万700円
「高密度アセテート」を使用し、極限までリムを細くした多角形シェイプ。細身のラインでエッジが程良く際立ち、ピンクベージュのフロントとメタルのローズゴールドが気品を漂わせる。
11.品番 STD-10
サイズ 45□24 価格 2万6400円
ノーズパッドがない一山式ブリッジを採用した、シンプルを極めたメタルラウンド。極細のリムにはデミ柄が転写されており、縁取り効果で目元をさりげなく強調してくれる。
12.品番 STD-79
サイズ 47□20 価格 3万6300円
ぷっくりとしたフォルムが目を引くコンビネーションのボストンシェイプ。ワインレッドのリムに、ブリッジはゴールド、テンプルはブラウン系のデミ柄と、同系色でバランスよくまとまっている。
13.品番 STD-75
サイズ 49□18 価格 3万6300円
βチタン製の極細リムを備えたクラウンパントは、遠目にはリムレスのように見えるほどスッキリとした掛け姿に。華奢なデザインはテンプルエンドの中抜き加工がワンポイントになる。
創業年/2012年
創業者/金子昌嗣
国名/日本
問い合わせ先/ステディ
☎ 03-5787-8371
デザイナー
金子昌嗣
福井県出身の金子氏は業界歴30年を超えるベテランデザイナーだ。2017年にイタリアの展示会「ミド」、フランスの展示会「シルモ」に出展してヨーロッパデビューを果たす。
※本記事は『本格眼鏡大全』の抜粋です
※表示価格は税込み