ミニマム&機能的な眼鏡で世界中のデザイン賞を受賞「マルクス T」
MARKUS T【マルクス T】
2022年注目ブランドの筆頭は、100%ドイツ製のマルクス Tだ。部品の製造から加工、組み立てまで、すべての工程をドイツの職人がハンドメイドで行っており、品質の高さは随一と言える。
同ブランドは1999年に、マルクス・テミング氏がネジを使わない画期的な眼鏡を開発してスタートした。それを可能にした特徴のひとつは独自のヒンジ機構にある。例えば、新作の「L1045」(トップ写真)では小さく丸い円状のプレートを使用したヒンジを採用。ネジがないためヒンジが劣化しにくく、見た目もシンプルで美しい。
「M3357」(下記3)のフロントには特許素材の樹脂TMi®を採用した。この素材は“チタンと同性能をもつプラスチック”を目指して開発されたもの。軽量かつ堅牢で、褪色しにくく、高温多湿にも強い。眼鏡のために作られたハイテク樹脂である。
さらに、チタンフレームに指紋がつかず、時を経ても褪色しない「MSC コーティング」を施すなど、新素材や塗装技術の開発に余念がない。
ブランド創業から20年以上を経て、マルクス Tは、眼鏡業界のアカデミー賞と言われる「シルモドール」や国際的なプロダクトデザイン賞の「レッド ドット デザイン アワード」など、これまで34ものデザインアワードを受賞してきた。ムダを削ぎ落とした機能的で美しいデザインが、世界中で絶賛されているのだ。
2022年に「マルクス T」を注目すべき理由
Point 01.ネジを使わない独自の構造
Point 02.機能的な新素材やコーティング方法を開発
Point 03.100%ドイツ製による高い品質
例:52□19(①□②)
=①玉型(レンズ)の左右幅 52mm ②ブリッジの幅 19mm
1.品番 L1045
サイズ 52□18 価格 6万3800円
《個性的なフロントとシンプルな構造の妙》
ダブルブリッジのボストンシェイプは、素材にシート状のチタンを使用しており、軽くて掛け心地が良くソリッドな質感が魅力。テンプルは横に寝かせることで細くても高い強度を確保している。
2.品番L1046
サイズ 51□18 価格 7万4800円
少しサイドが吊り上がったソフトキャットアイのレンズシェイプが特徴的。スクリューレスのヒンジには極薄の丸いプレートを使用しており、ドットのようなデザインがアクセントになっている。
3.品番 M3357
サイズ 46□20 価格 6万3800円
フロントには軽く頑丈で、褪色しにくい特許素材の樹脂TMi®を採用。ダブルブリッジのラウンドシェイプは落ち着いたネイビーで、上品なゴールドのチタンワイヤーテンプルともマッチしている。
4.品番 T386
サイズ 52□16 価格 6万3800円
シートメタルのスクエアは、上リムは幅広で下リムが細いため、ブロウタイプのような印象に。「MSCコーティング」を施しており、フレームに指紋がつかず、美しい状態をキープできる。
5.品番 L1047
サイズ 50□21 価格 6万3800円
少し天地幅の深いダークブラウンのスクエアは、幅広のブロウが目元をキリリと引き締める。クラシカルな印象がありつつも、チタンシートの質感や素材の薄さで、掛けるとモダンな雰囲気に。
6.品番 T383
サイズ 56□18 価格 6万3800円
少し大きめのスクエアは、極薄のチタンシートを使用しており、ネジを使用しない四角いプレート状のヒンジがポイントに。シンプルなデザインでスリットの空いたブリッジが目元に個性を与える。
7.品番 M1081
サイズ 53□18 価格 5万2800円
オリーブグリーンのフロントは特許素材の樹脂TMi®を採用しており、ザラリとした独特な質感が魅力的。強固な樹脂素材のため、経年劣化でフロントが曲がることもなく、レンズは正しい位置を保持。
8.品番 T384
サイズ 50□17 価格 6万3800円
ボストンとオーバルの中間のような絶妙なレンズシェイプが、柔らかな印象をつくってくれる。ブロウが少し太くなっており、縁取り効果で眉のラインを程良く強調する。
9.品番 L1048
サイズ 53□21 価格 6万3800円
フロントにもテンプルにも、軽くて堅牢なチタンシートを採用したダブルブリッジ。マットブラックの大人っぽいカラーに、極薄のフレームの相性が良く、掛けた時に重い印象にならない。
10.品番 T385
サイズ 50□19 価格 6万3800円
王冠のようにフロント上部の角を立たせたクラウンパントのレンズシェイプ。薄いチタンシート製だから、横から見た時にボリューム感が出ず、スマートな雰囲気で掛けられる。
11.品番 L1044
サイズ 50□19 価格 6万3800円
レトロな印象のボストンシェイプは、上リムに幅をもたせることで目元を強調する。薄いチタンシートを横に寝かせたテンプルや、ドットのような丸いヒンジで現代的なデザインだ。
12.品番 M1082
サイズ 51□20 価格 5万2800円
フロントはマットブラウン、テンプルはマットシルバーのツートーンカラー。オーセンティックなボストンシェイプは、クリップ式で装着したノーズパッドのラインがワンポイントになる。
13.品番 D2073
サイズ 41□24 価格 5万8300円
フリムのスクエアシェイプ。ネジを使用しないBOXタイプのヒンジを採用しており、シンプルながらも個性的で、長く使える1本だ。
創業年/1999年
創業者/マルクス・テミング
国名/ドイツ
問い合わせ先/ブリッジ
☎ 078-413-1030
デザイナー
マルクス・テミング
ドイツの眼鏡マイスターの資格を有し、アイウェアの構造を熟知しており、数々の特許を取得。2020年にはドイツの本社にホテルやレストラン、カフェ、銀行などを開業して話題となる。
※本記事は『本格眼鏡大全』の抜粋です
※表示価格は税込み