COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404234/"
int(1)
int(1)
  


2月も中旬を過ぎ、気分はもう春!? 徐々に暖かくなる気温とともに、アウトドア熱もふつふつ高まってきている頃ではないでしょうか!

そこで紹介したいのが、2016年に愛知県の小さな縫製工場で産声をあげた「リベラル」のバッグ。ファクトリーブランドならではのていねいなモノづくりはもちろん、暴風雨を凌ぐスーパー機能素材やアイデアが光るユニークなデザインを採用しており、街&山どちらでもいけちゃうアイテムが揃うんです。

せっかくバッグを買い足すなら、使えるシーンは幅広な方が◎に異論はないはず。今回はなかでもオススメの3つをピックアップしたので、休日のお供にぜひご検討を〜♪

キャンプの万が一に備えて……
OONE


設備の整っていない本格的なキャンプ場など、山遊びに向かうときトイレットペーパーは必携。用を足すとき「オー・マイ・ガー!!」ってなる可能性があります。そこで頼りになるのがOONEです。トイレットペーパーケースとして使用するのにちょうどいい形で、アウトドアシーンにうってつけなんですね。


しかも生地は“スーパーウォーターレペラント”という暴風雨も凌ぐスーパーファブリック。THE機能素材というようなテカリもありませんし、普段使いにサコッシュやプールバッグとしても十分使えて、エコバッグとしても重宝します。おひとつゲットしておくと便利に使いまわせるはず!>>>詳しくはこちら

メッセンジャー×ニュースペーパーのハイブリッド
UKIE


ゴーヤチャンプルーのチャンプルーって、沖縄の方言で“ごちゃ混ぜ”という意味らしいんですが、こちらのバッグもメッセンジャーバッグとニュースペーパーバッグの良点がミックスされています。背中に背負ってよし肩にかけてよし。とにかく使い勝手バツグンってところが魅力です。


たっぷり入る大容量ですが、サイドの深い位置にポケットが付いているので、メインのジップを開けずとも中のアイテムが取り出せます。また柔らかな撥水、防水生地を使っているのもポイントで、チャリンコに乗っているとき急な小雨がぱらつきはじめても安心!>>>詳しくはこちら

新しい時代に連れていく未来型巾着!
ENJYU


現代の粋なミニマム生活に憧れる男におすすめしたいハイテク巾着。柔らかいポリエステル素材を使用した、超軽い強撥水性素材でできています。表と裏の表面にも特殊なコーティングをオン。強撥水性、防水性、耐摩擦性がより強化されており、汚れが落ちやすく速乾性にも優れています。まあ、何よりも、表面のツヤ感のあるブラックデザインは無条件でかっこいい!

また巾着バッグにショルダーを採用することでサコッシュ使いも可能。開閉はよくロールトップバッグにあるような上部の紐を一つの場所から引っ張るのではなく、両端から引っ張れるので今まで感じていた、上部紐タイプの煩わしさやストレスを感じません! 外遊び中、スマホやコインケースを入れて持ち運ぶのに重宝すること間違いなしでしょう。>>>詳しくはこちら

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ