COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404254/"
int(1)
int(1)
  

異素材モノトーンコンビ
こちらは足元にモノトーンを上手に使う提案を。とくに秋冬らしいニットアイテムを取り入れたコーデには、かなり有効です!

 

c_mono_1711_isozai_02

グレーパンツ+ニットスタイルもアカぬけない印象に
マイルドなイエローを使ったコーデも、品よく華やかに。グッドオンのニット1万6800円。(問)ビーグッドカンパニー ザ・ユニオンのカットソー6000円。(問)ザ・ブルーグラス その他はスタイリスト私物。

c_mono_1711_isozai_03

モノトーンだから履きやすい
キレイめの定番、グレースラックスに鉄板。いつもの黒靴感覚で、ちょいお洒落してます、な感がイイんです。

 
王道を外さずオシャレなハズシになる

ちなみに上のような、ベーシックなキレイめのニットコーデ。黒靴、茶靴が定石ですが、ちょい当たり前な一面も。ここで今、名門や人気ブランドが注目するデザイン、異素材モノトーンコンビを指名です。

例えばユケテンのスエード×ファーのローファー。着こなしにいつものローファーとは一味違う、洒脱な鮮度があると思いません? ポイントは、①モノトーンだからいつもの黒靴感覚で履けて、さりげない。②そのうえで、異素材のニュアンスによる秋冬らしい温かみがある。③起毛感がニットなどの冬素材とも相性よし。

何だかいつもよりオシャレな理由がこれです。おまけに近くで見ると、異素材モノトーンのわかってる感も上乗せ。さあ、さりげなく出し抜いちゃいましょ!

 

YUKETEN
ユケテン

ユケテン

モコモコなのに無骨な魅惑のローファー
ラフなスエードに、甲は美しいファー。モコモコとしたファーと、イタリア製の重厚なラグソールが好相性。季節感と男らしさも高まるローファーだ。グッドイヤー製法。6万円。

(問)ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店
TEL.03-5428-1893
http://www.yuketen.com/

 

BERWICK
バーウィック

バーウィック

マット&艶のコントラストがクール!
アメトラテイストなロングウイングチップを、スエード×型押しレザーで表現。マット×艶のある洒脱なコントラストが加わり、モダンな雰囲気が高まっている。しかもグッドイヤー製法の本格派で、3万円のコスパも必見だ。

(問)エストネーション
TEL.03-5159-7800
http://berwick1707.jp/

 

J.M. WESTON
ジェイエムウエストン

ジェイエムウエストン

名作ゴルフも一段と優美な雰囲気に!
素材ブラックを発見。トウからヒールまでの下部が自慢のロシアンカーフ、甲と羽根をスエードで切り替えた、なんとも贅沢なデザイン! グッドイヤー製法。12万円。

(問)ジェイエムウエストン 青山店
TEL.03-6805-1691
https://www.jmweston.com/jp/

 

CLARKS ORIGINALS
クラークス オリジナルズ

クラークス オリジナルズ

履き心地もいいけど、表情も技アリ
次世代のクラークスとして人気上昇中、トライジェニック エヴォのオールブラック。履き心地のよさだけでなく、アッパーにシボ革、スエード、シンセティックの3種を使い、表情豊かな切り替えデザインも魅力。2万4000円。

(問)クラークスジャパン
TEL.03-4510-2009
https://www.clarks.co.jp/

 

※表示価格は税抜き


[ビギン2017年11月号の記事を再構成]
写真/若林武志 椙本裕子 久保田彩子 文/秦 大輔 桐田政隆 礒村真介 山田純貴 高須賀 哲 スタイリング/武内雅英(CODE) ヘアメイク/北村達彦

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ