COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404254/"
int(1)
int(1)
  

プロテインが劇的に身近になった!

筋トレするなら♪飲まなきゃいけない♪ マッチョになるなら♪飲まなきゃいけない♪ って時代錯誤もいいとこ。今どきプロテインは、マッチョな人だけのものじゃないんです! 

そのまま飲めるドリンクやバータイプ、真空パウチのチキンや鶏むね肉のサラダなど、ご覧の通りコンビニだけでもこんなに多種多様なタンパク質製品があふれる時代。体型維持&ダイエットのための糖質&脂質制限ブームなんかもあって、「じゃあそのぶん何を摂る?」に応えたのがプロテインだったんですね! 

もっと言えば、筋肉量が増えると基礎代謝が上がってダイエットにも効果的。実際、マッチョではないけどタンパク宣言したって人も増えてるんです!

これぜ~んぶコンビニで買えちゃうんです!
それぞれのタンパク宣言

プロフィットの ささみプロテインバー

プロフィット
ささみプロテインバー

タンパク質を22g含有する、鶏ささみ主原料のソーセージ。酒のお供にも絶好なのだ。65g×2本216円(丸善 お客様サービス室)
 

お酒のつまみにプロテインを摂る

アーバンリサーチ プレス 西村滋紀さん
アーバンリサーチ プレス 西村滋紀さん

家飲みにささみを取り入れています
ウォーキングやランニングが趣味で、栄養を補おうとプロテインを始めました。これはつまみとしても優秀なささみ由来のプロテインバー。ちゃんとおいしいからお酒も進んで、一石二鳥なんですよね(笑)。

マイプロテインの Impact ホエイプロテイン

マイプロテイン
Impact ホエイプロテイン

欧州No.1の英国発プロテイン粉末は、約60種類の風味が選択可能。100%天然由来で安心だ。1kg3890円~(マイプロテイン)
 

筋トレ後にプロテインを摂る

ヘアメイク TOYOさん
ヘアメイク TOYOさん

おいしさで選んだコレが相棒です
健康のためにジムに通い始め、今は趣味みたいなもの。筋トレの後に飲むミルクティー味のプロテインが、おいしくてお気に入りなんです。味が60種くらいあって、飽きても切り替えやすいのがうれしいですよね。

UHA味覚糖の シックスパックチョコナッツ味

UHA味覚糖
シックスパックチョコナッツ味

糖質、脂質を抑えた設計のプロテインバー。MCTオイル配合。オープン価格(実勢価格302円前後)(UHA味覚糖 お問い合わせ窓口)
 

仕事の合間にプロテインを摂る

エディフィス プレス 高津戸真吾さん
エディフィス プレス 高津戸真吾さん

糖質の少なさで選ぶと決めています
仕事中に間食しますよね? それで太るのがイヤで、体型維持のためにプロテインを開始しました。これは糖質と脂質が少なく間食に最適で、エネルギーとして消費されやすいMCTオイル配合なのもイイんです!

セブンイレブンの たんぱく質が摂れる鶏むね肉のサラダ

セブンイレブン
たんぱく質が摂れる鶏むね肉のサラダ

1食でタンパク質27gが摂れる、食べ応えあるサラダ。ランチや夕食に足せる気軽さが◎。429円(セブンイレブンお問い合わせ窓口)
 

普段の食事でプロテインを摂る

ビームス プレス 秦 拓也さん
ビームス プレス 秦 拓也さん

コンビニでサッと買うことにしています
マッチョではないですが、筋肉をつけたくてジム通い。食べるものすべてにタンパク質を意識するので、普段の食事に一品追加できるこのサラダが重宝するんです! 近所のコンビニでサッと買えるのもグッド。

 
※表示価格は税込み


[ビギン2022年2月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2022年2月号 表紙

Begin 2022年2月号

ビギンベスト100

特別定価730円(税込み)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ