COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404234/"
int(1)
int(1)
  

つい先日の地震にもドキリ。改めて災害への備えをしておこうと思った人も多いはず。そこでアイデアに溢れたオリジナル製品や世界中の斬新な雑貨を揃える〈RELAX〉の緊急時用ラジオ。マルチな機能とブツ欲そそるデザインは普段使いにもってこい。それでいて、災害時にも役立つというスグレモノなんです。

普段使いが、そのまま災害時対策
RELAX/リラックス エマージェンシーラジオ

こちら1800mAhリチウムイオン電池内蔵のモバイルバッテリーに電源確保が難しい場合に備えてソーラー、手動の発電も可能なハイブリッド式。マイクロUSBケーブルも付属し、緊急時の携帯電話の充電などに備えられます。

通信機能が使えないことも考えられる災害時の主な情報収集源となるラジオはAM・FM両方に対応。LED懐中電灯はライト4球を備え、状況に応じて明るさの範囲を調節することが可能です。

スマホ2つ分の約300gと超軽量で、片手に収まるコンパクトサイズで避難袋やクルマに常備しておくのにもってこい。バックパックにカラビナでひっかけておくのもアリです。

また、底面にあるSOSボタンを押せばLEDランプが点滅、大音量のサイレンが鳴り危険や災害発生を周囲に知らせることができるSOSシグナル機能も。

 

おまけにMP3プレーヤー対応でマイクロSDカード、USBメモリからの入力も可能と音楽プレーヤーとしても◎。イヤホンジャックが付いているので周囲に迷惑かけずに楽しむこともできます。

ヴィンテージラジオのようなデザインやカラバリが“映え”ますので、キッチンで料理しながら楽しむなど、IN⇄OUTで使えるというワケです。

「日頃から使い慣れておけば、いざってときに戸惑わずに使用できますよ」(Begin防災士・中村)というように普段楽しんで使うことが災害時の備えとなるグッズ。

災害は忘れた頃にやってくると言われますが、忘れるからやって来るのかも。ぜひ、忘れないうちに!

こちらに加えて、インテリアショップでも人気の蓋付バケツ「オムニウッティ」に防災キットを入れたBegin別注アイテムの「バケツ防災セット」も、同じくデイリーに使えながら防災対策ができるので、“いま”ジェンシーにお買い求めください♫

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ