特集・連載
スントのスポーツウォッチが史上最薄記録を更新!! 秋の新作アウトドア雑貨
間違いない秋のアウトドア服徹底ガイド 「ワードローブから絶対外せないお気に入りって何ですか?」。休日の朝、な~んも考えずついつい手がのびちゃうようなそれ。楽チンで機能的で、重ねるだけで誰でもレイヤード巧者に……。おそらく正解は、アウトドア服でしょう。正直、フィールドより街でこそ活かされているんじゃないでしょうか? 巷にあふれるアウトドア服を吟味して、間違いなく日常で使える!モノだけを選び抜いた本特集。クロゼットの中心に、追加したくなるかも? この記事は特集・連載「間違いない秋のアウトドア服徹底ガイド」#23です。
早い人はチェックも早いもの。気づけば完売なんてことのないように、一目置くべきアウトドア雑貨情報を報道いたします!
[最適]
可視光線透過率40%にとどまり「好バランス」
SeeP EYEVAN×Eyevol[シープ アイヴァン×アイヴォル]
レイファーⅡ XL
アイヴァンに端を発する2ブランドがコラボ。マスク生活にぴったりのサングラスが誕生しました。可視光線透過率40%のレンズは眩しさを防ぎながらも眼は覗き、表情を伝えやすいのがミソ。ボストンとウェリントンの間をいく大人っぽいシェイプも、好印象を後押しします。1万9800円(ミス シープ アイヴァン ニュウマン新宿)
[縮小]
バックパックの名家から小ぶりなバッグが出現との声
MYSTERY RANCH[ミステリーランチ]
ストリートマーケット
万能の「スーパーマーケット」トートを本誌も折に触れて推してきましたが、今度は「ストリートマーケット」と名の付いた小ぶりなサコッシュが出現した模様です。その新作はタフな作りもさること、サッと拭けるライナーやキーホルダーを装備。機能もさすが! との声を、各地で聞けそうです。W26.5×H21cm。4180円(エイアンドエフ)
[新記録]
最薄記録を更新! 依然として高機能のままか
SUUNTO[スント]
スント 9 ピーク
スント史上最薄記録が更新された模様です。件の時計「スント 9 ピーク」は、蓄積された技術の集積。驚愕の10.6mm厚を実現しながら、血中酸素レベルの測定や最大170時間ものGPS記録機能など、先進機能の装備も充実しています。重量もスント最軽量の52gとなれば、着けていることも忘れてしまう!? Φ43mm。8万2390円(スント)
※表示価格は税込み
[ビギン2021年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。