特集・連載
ニシノヤ 西野大士さんの一生モノMyルール
間違いない秋のアウトドア服徹底ガイド 「ワードローブから絶対外せないお気に入りって何ですか?」。休日の朝、な~んも考えずついつい手がのびちゃうようなそれ。楽チンで機能的で、重ねるだけで誰でもレイヤード巧者に……。おそらく正解は、アウトドア服でしょう。正直、フィールドより街でこそ活かされているんじゃないでしょうか? 巷にあふれるアウトドア服を吟味して、間違いなく日常で使える!モノだけを選び抜いた本特集。クロゼットの中心に、追加したくなるかも? この記事は特集・連載「間違いない秋のアウトドア服徹底ガイド」#13です。
今や街でも活躍する定番のアウトドアギア。あまりに“当たり前”すぎて退屈? 答えはNO! 今ファッション界を牽引するお洒落のプロたちは、自分ルールで定番品をフレッシュに楽しんでるんです! 今回は、ニシノヤ ディレクター 西野大士さんのルールを調査しました。
西野さん×アークテリクスの防水シェル
RULE:コート感覚で使えるミドル丈
ニシノヤ ディレクター 西野大士さん
スマートなシルエットだからコート感覚に
このアルファ SVジャケットはアルパインコレクションのもので、それだけに雨でも傘いらず! アークならではのスマートで少し丈の長いパターンでお尻が隠れるので、より濡れにくいのもイイんです。佇まいはコートのようなので、上品に見えるのもポイント。フードの立ちがよく、ボリューミィなのもお気に入りです。
ARC’TERYX [アークテリクス]
フレイザー ジャケット
アウトドアウェアで培った技術をライフスタイル仕様に落とし込んだ一着。スマートなシルエットにゴアC-KNITを採用し、着心地をアップ。パッカブルも可能だ。5万7200円(アークテリクス コールセンター)
※表示価格は税込み
[ビギン2021年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。