特集・連載
フィギュア インク 早川雄介さんの一生モノMyルール
間違いない秋のアウトドア服徹底ガイド 「ワードローブから絶対外せないお気に入りって何ですか?」。休日の朝、な~んも考えずついつい手がのびちゃうようなそれ。楽チンで機能的で、重ねるだけで誰でもレイヤード巧者に……。おそらく正解は、アウトドア服でしょう。正直、フィールドより街でこそ活かされているんじゃないでしょうか? 巷にあふれるアウトドア服を吟味して、間違いなく日常で使える!モノだけを選び抜いた本特集。クロゼットの中心に、追加したくなるかも? この記事は特集・連載「間違いない秋のアウトドア服徹底ガイド」#11です。
今や街でも活躍する定番のアウトドアギア。あまりに“当たり前”すぎて退屈? 答えはNO! 今ファッション界を牽引するお洒落のプロたちは、自分ルールで定番品をフレッシュに楽しんでるんです! 今回は、フィギュア インク ディレクター 早川雄介さんのルールを調査しました。
早川さん×ティンバーランドのシューズ
RULE:捨て寸ナシの本気ジャストサイズ
フィギュア インク ディレクター 早川雄介さん
上質肉厚レザーが足に吸い付くフィット感
スニーカーにはない革靴の“緊張感”が好きな僕の雨の日靴がこれ。重厚感はありながら、ドレス靴よりラフな見た目でソールも柔らか。スニーカー以上、革靴未満な感覚でガシガシ履けるんです。レザーは肉厚だけど柔らかいので、伸びを想定して捨て寸は一切なし! ビスポーク級!? に馴染んでいくのを楽しんでます。
Timberland[ティンバーランド]
3アイレット クラシック ラグ
上質なフルグレインレザーを使い、手縫いで仕上げられた定番モカシン。ヒールを周回する靴紐がフィット感を高め、ラバーアウトソールがグリップ力を発揮する。1万9800円(ティンバーランド/VFジャパン)
※表示価格は税込み
[ビギン2021年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。