U-4000円でアナタの目を守ります!NY発の【RSeyeshop】って?
アメリカ・ニューヨークで、化粧品店を30年にわたり経営していたライアン・シムカイさんが立ち上げた、リーディンググラスとサングラスのブランド「RSeyeshop(アールエス・アイショップ)」。
大胆な色柄遣いのリーディンググラスはじめ、カラフルでファッション性の高いアイウェアはニューヨーカーたちにも人気♫
そんなアールエス・アイショップから、約45%のブルーライトをカットするレンズを搭載したメガネが到着しました!
掛け心地が良く、外出先でも重宝します
RSeyeshop/アールエス・アイショップ ブルーライトカットメガネ・1137ABRC2




テンプルはバネ蝶番仕様、フレームはポリカーボネート製で軽量。だから掛け心地も問題なし。適度なホールド感がいいんですよね。
フレームは人気の高いウェリントン型ベース。鮮やかなレッドでアピール度が高く、テンプルの先端が丸く仕上げられるという小技も効いてます!
オリジナルのメガネケースも付属してレンズを傷つけることなく持ち運べるので、自宅のみならずノマドワークにも必携。コワーキングスペースでも他の人の目を奪うこと間違いなし♡
どんなファッションにもこなれて、実は定番
RSeyeshop/アールエス・アイショップ ブルーライトカットメガネ・1141ABRC1




こちらはべっ甲調と無地のツートーンカラー。洋服がシンプルでもアクセントになってくれますし、デザインが効いた派手目な洋服でもこなれ感を漂わせることができるんです。
この辺の絶妙な塩梅はNY発のアイウェアブランドならでは。
つい日本人は奥ゆかしく!? アイウェアってシンプルなものを選びがちですが、程よく個性的で、どんなシーンにも映える密かに!? 定番と呼べる一本です。
思い切ったデザインも目の保養♡
RSeyeshop/アールエス・アイショップ ブルーライトカットメガネ・1133ABRC1




こちらは「ボストン型」と「ウェリントン型」を足して割ったような形がミソ。テンプルはカモフラっぽくも見えるなど色遣いも心ニクいいね!
こちらもテンプルの付け根部分にバネがついているバネ蝶番仕様。型崩れせず適度なホールド感を味わえます。
長時間掛けていてもストレスが少ないので、仕事だけでなく、映画やアニメを観るときにも重宝するので気分転換にうってつけの一本です。
PCやスマートフォンなどディスプレイを眺める時間は、なかなか短縮できないもの。そんなライフスタイルには、アイケアが欠かせません。アールエス・アイショップなら、デザインがお洒落で目の保養にもなるってわけです♫ 他にもラインナップ揃っていますので、こちらをチェック!