特集・連載
プレミアータホワイトのマウンテンスニーカーが街で映えまくる
お値打ちモノgram 作り手の思いが詰まることで生まれた、価格以上の価値があるもの、つまり「お値打ちモノ」。ここでは編集部が足と口コミで見つけてきた「お値打ちモノ」の数々をシェアします! この記事は特集・連載「お値打ちモノgram」#60です。
たぶん世界一モダンなマウンテンブーツ!
プレミアータ ホワイトのロウ-トレック
イタリアの老舗ブランドから登場したマウンテンブーツ。街履き用にデザインされており、アッパーはリモンタナイロン、履き口はニット素材と、モードかつライトな仕上がり。ソールにはスタンプ加工が施される。※商品のデザインは一部変更予定。5万2000円。
いまだかつてないプレミアムマウンテン
素材に詳しい人なら心躍る組み合わせでしょう。リモンタナイロン×マウンテンブーツ。化繊素材として最高峰のエレガンスを誇る高級ナイロンをギア系シューズが纏うと聞けば、そのギャップから生じる化学反応にキュン!
手掛けたのはプレミアータのスニーカーラインであるプレミアータ ホワイト。マウンテンブーツとはいっても、トレッキング用ではなくタウンユースとしてデザインされているのがポイントです。だからアッパーにリモンタナイロン、履き口にはニット素材と、デザイン面での遊びが実に巧み。またナイロンアッパーは専用に開発されたラストと相まって、マウンテンブーツらしからぬスマートなフォルムも生みます。
とはいえ単なるデザインソースとしてのマウンテンブーツでは終わらせず、アウトソールにはビブラムソールを採用。ゆえに浮ついた軽薄さはありません。そこにあるのは、むしろ軽さ。さらには上質さすらも感じさせるプレミアムなマウンテンスニーカーです。





♯いろいろなパンツに合う
これはもう写真の通り。マットな黒ナイロンのモダンさとボリューム感のバランスの妙味で、合わせるパンツの守備範囲は相当に広い。いずれもクリーンな印象を醸すので、今どきのスタイルとはすこぶる相性がいいはず。
♯ビブラムソール
アウトソールはビブラム社のソールを採用。トレイルでしっかりグリップするラグ(突起)パターンだが、同時に、舗装路での自然な体重移動を実現するスリット(溝)も加えられている。
♯美発色!!
メゾンブランドなどで重宝されるイタリア・リモンタ社のナイロンを採用。美しい発色と光沢感が特徴で、マウンテンブーツのデザインに組み合わせることで新たな魅力を獲得。
マウンテンブーツとは一線を画すシュッとしたフォルムの秘密は、専用に開発されたラスト(木型)にあるそう。プレミアータの革靴もイタリアブランドらしいフォルムの美しさで知られますから、大いに納得!
#イタリア生まれ #美発色ナイロン #プレミアムマウンテン
(問)ウエニ貿易
TEL.03-5815-5720
http://www.premiata.it/
※表示価格は税抜き