特集・連載
北欧インテリア AtoZ【T】テリエ・エクストレム
無限の座り方を提案してくれる「テリエ・エクストレム」のチェア
北欧インテリア A to Z 米国のミッドセンチュリー家具とかなら馴染みはあるけど、北欧インテリアって正直よくわからん……って人は、本特集を見れば即マスター!! シンプル&モダンな北欧デザインはどんな部屋にもハマるし、もともと日照時間が短くおうち時間を大切にする北欧の人たちの“よい家具を長く大事に使う”精神が宿る名作たちは、ひ孫の代まで愛されるはず♡ この記事は特集・連載「北欧インテリア A to Z」#21です。
テリエ・エクストレムが座り方は無限だと教えてくれた
一見オブジェとも思われる奇想天外な造形で、1970~’80年代のノルウェーデザイン界を牽引したテリエ・エクストレムのチェア。
しかし実際に座ると、奇抜さとは裏腹に体にすんなりフィット! それどころかあらゆる体勢を心地よく受け止めてくれるんです。無限の座り方を提案してくれる懐の深~いチェア、アナタならどう座る?
varier[バリエール]
エクストレム
横向きでも後ろ向きでも、ユーザーの好みの体勢を自然にサポートする斬新なデザイン。作りも丈夫で、子どもが乗って遊んでもびくともしない。W70×H72×D72cm。21万円(ロイヤルファニチャーコレクション)

Terje Ekstrem(テリエ・エクストレム)
country:ノルウェー
※表示価格は税込み
[ビギン2021年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。