【彼女の反応は?】往年の秘技“YES/NO”を使ってみた♡
波佐見焼とビギンがコラボした「YES/NO箸置き」。有難いことに編集部界隈でも「使ってみた!」という人がちらほらいて、地味に盛り上がっております(笑)。ということで、今回はリアルな感想をお届けすべく、愛用者の声をお届けしましょう! 彼女と同棲を始めたばかりのライター・妹尾君、28歳。彼女を誘う往年の秘技は通用するのか!?
ある日の夕食・・・彼女の反応は?
4年ほど付き合っている彼女と念願の同棲がスタート!そのタイミングで、面白半分に購入したYES/NO箸置き。シャレの効いたこの箸置きをみて、果たして彼女は”YES”と応えてくれるんだろうか。期待と不安半々に到着を待ちながら「箸置きが映える献立はなんだろう?」なんて考えるのも楽しかったな♪
彼女の好物“肉じゃが”で機嫌をとるのも忘れない
僕が食事当番の週末を待って、いよいよ箸置きを使うときが来た! メインは彼女が好きな肉じゃがに。絹さやの緑がキレイに出なかったけど、箸置き(もちろんYESの面を表にセッティング!)のブルーとピンクが食卓を華やかにしてくれたので結果オーライ。準備万端整って、風呂上がりの彼女を夕食に誘います。
もちろん僕は“YES”一択。ドキドキして待っていると、彼女が着席。一緒にいただきますをして箸に手をかけたのですが、反応が超いまいち。「新しい箸置き?かわいいね」・・・え、それだけ? そう、彼女はYES/NO枕すら知らなかったんです。わざわざ説明するのもこっぱずかしく、「両面使えるのがスゴいでしょ?」と肉じゃがをひと口。ネタが滑ったときの保険も完璧でした(笑)。ちなみに、箸置きの安定感は抜群で、箸が滑り落ちることはなかったです!
食後、「実はね……」とYES/NO箸置きの元ネタについて説明しました。ようやく彼女も理解して大爆笑!その流れで僕が当番だったはずの食器洗いをお願いしてみると、「YES all right!」と箸置き片手に引き受けてくれました。ありがとう、YES/NO箸置き!! その晩、友人夫婦の婚約祝いにワンセット2人でポチったのは、言うまでもありません。