特集・連載
お洒落キャンパー御用達のミリタリーコンテナがU-2000円ってどういうこと!?
安くていいモノ暮らし どんなによくても高級品はもういらない。ただの「安い」じゃ満足できない。世界が大きく変わってしまった今、毎日の暮らしを“ちょっと”よくしてくれるモノさえあればそれでいい! 願わくば、なるべくお金をかけずに!! 本企画では衣食住遊オールジャンルからお値段以上の本当にいいモノだけを編集部が厳選してお届けします。「モノを持たない」時代のグッドプライスって、いったい何だ? この記事は特集・連載「安くていいモノ暮らし」#02です。
入荷数か月で完売→入荷待ちのループ
ワットノットのワンタッチバケット
フィールド映えするアースカラーに、ミリタリー然としたタフな風貌──。オンラインで人気に火がつき、お洒落キャンパーが続々SNSへアップしたことで大ブレイクしたのが、金物の産地、兵庫県三木市発のDIY&アウトドアショップ、ワットノットの「ワンタッチバケット」。
使わないときはコンパクトに収納でき、まさにワンタッチで組み立てできる機構が名前の由縁ですが、この外ヅラのよさでU-2000円だなんて、ちょっと衝撃的でしょ?
加えて四方に巡らせたデイジーチェーンにハンマーやランタンを下げられるなど、機能面も充実。丈夫なナイロン&内生地を二層構造にしているため、焚き火用の薪の持ち運びにも重宝♪ これだけ至れり尽くせりとなれば、2019年の発売から現在まで完売→入荷待ちのループなのも納得ですな。
ミリタリーチックな素材&デザインで安っぽく見えないのもイイ!
この仕様とビジュアルでまさかのプライス。汚れや摩耗にも強い生地で立てても安定するし、ミリタリーなデザインもイイ! たまたま探してたクルマ用のゴミ箱として贅沢に使用中です。(アウトドアスタイリスト 近澤一雅さん)
“工具入れとして生まれて、アウトドア用途でブレイク”
左/1,780円 右/1,980円
WHATNOT[ワットノット]
ワンタッチバケット
内側両サイドのスチール骨を立てるだけ~♪で組み立てが完了するフォールディングコンテナ。底面には大ぶりなゴム脚が付き、不安定な箇所でも汚れを気にせず使用できる。W36×H32(収納時6)×D25cm。(ワットノット)
ペシャンコに畳んで収納できます
アウトドアスタイリスト近澤さんも愛用!
クルマ用のゴミ箱として活躍!
お洒落キャンパーのSNSでブレイク!


※表示価格は税込み
[ビギン2021年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。