COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404254/"
int(1)
int(1)
  

あっち~を通り越して、ヤバイ!になってきてる近頃の夏……。今年の夏もハンディファンが手放せなくなるのは間違いないでしょう。とはいえ、外出する機会も少ない今、イン⇔アウトで便利に使えるミニ扇風機が今の気分!
というわけで、BeginMarket厳選、変化球的ミニ扇風機をご紹介いたします。一日中家にいる日だって冷房をつけっぱなしじゃ電気代も大変…。涼しい風も必要な場所にだけとミニマムな発想で今年の夏を乗り切ってみるのはいかがでしょうか?

羽がない!? 巻き込みゼロの首掛け扇風機
Bello/ベッロ FOLDING FAN ver.2


こちらは「ベッロ」から到着した、首掛け式扇風機。なんと“羽がついていないのに、風が巻き起こせる”という代物。そのため、マスクや髪の毛、アクセサリーなどを羽に巻き込んでしまう危険性がないんです! アームの部分はフレキシブルに広げられるので取り外しも容易なうえ、卓上タイプの扇風機として使用することもできます。また、扇風機はマイクロUSB充電式で、風量は4段階で調整可能。充電時間3時間で、最長約5時間稼働。寝ている間に充電しておけば、日中は問題なく使用可能です!


ちなみに、重量は缶コーヒー1個ぶんくらい。これくらいならつけっぱなしでも肩は痛くならないでしょう。スタイリッシュなデザインだからスタイリングにもすぐ馴染みますし、昨夏、扇風機ユーザーに羨望の眼差しを送っていた人は、ぜひ今年の夏はこちらを使って快適な毎日をお過ごしください! >>>詳しくはこちら

見た目も“クール”なSLOWERのミニ扇風機
SLOWER/スロウワー Mini Blower Circus


まるでミリタリー仕様のような無骨で頑丈そうなルックスがお部屋を男らしく格上げしてくれそう……ってあれ?なんか小さい!?そうなんです、こちらスロウワーの扇風機はミニサイズ。120gと超軽量で持ち運びに便利なのはもちろん、本体の充電は不要で、単三電池もしくは手持ちのモバイルバッテリーで使用することができます! 肝心なときに充電切れで涼めない(汗)、なんて心配もいりません。

リモートワーク中のデスク回りや、冷房を設置できないトイレや洗面台などは正直暑さの限界を迎えることもしばしば…。そんなときは、”置いて” 涼しさを独り占めできるのはもちろん、キャンプ・BBQ・などのアウトドアでも、こいつと一緒ならいつでもどこでもヒンヤリ快適~♪ デスクの上に”置いて”も良し、アウトドアで片手に”持って”も良し。武骨でミリタリーなデザインが、イン⇔アウトの様々な場面に馴染んでくれます! 本体部分約120gの軽量ボディを、色んな場所に連れて行ってあげてください♪ >>>詳しくはこちら

ファンとライトが一体化!
DULTON/ダルトン
“DOUGLAS” FAN AND LIGHT


もはやニュースタンダードとして定着してきたウェブ会議。なんだか映りが悪くてもはや別人!なんてことも多く、ライトの導入を検討している方も多いのではないでしょうか? そこで、そんな悩みを解決しつつも涼しい空間を作り出せるダルトンのファン&ライトがオススメ。ファンは2パターン、ライトは3パターンとそれぞれパワーを変更できるので、状況に合わせて使い分けられるのも嬉しいポイントです。

もちろん、アウトドアにも最適! ハンギング可能で、テント内の簡易証明として活躍します。またファンは扇風機としての使用はもちろん、火起こしの際も強い味方としてその威力を発揮♪うちわで風を巻き起こすより、だいぶん楽チンです(笑)。夜のキャンプやBBQの強い味方として大活躍すること間違いなしです! >>>詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ