特集・連載
大物も5秒で荷造りできる“万能ストラップ”知ってる?
今月のマンスリーDig いつの時代も、まだ見ぬ良品を欲するはモノ好きの性。ここでは、毎月編集部が見つけた掘り出し物をゴールドラッシュ時代の採掘者さながらに深掘り! 好奇心と物欲のおもむくまま、ディグしていきます。 この記事は特集・連載「今月のマンスリーDig」#12です。
いつの時代も、まだ見ぬ良品を欲するはモノ好きの性。ここでは、毎月編集部が見つけた掘り出し物をゴールドラッシュ時代の採掘者さながらに深掘り! 好奇心と物欲のおもむくまま、ディグしていきます。
ツーリングもキャンプもこれで安心・快適に!
ロックストラップス
アジャスタブル ストレッチストラップ
強化樹脂のバックルでセパレートできる高耐久のストラップ。両端のループを使いさまざまな場所に道具不要で固定でき、長さの調整も簡単。使わないときは小さく畳めるのも◎。通常サイズ各2530円。
another color
ミニサイズもあり。ミニサイズ1760円。
世界中の冒険家が愛用する[ロックストラップス]で発見!
(編集部 ナカシマ)
アウトドアで意外と手間と時間をとられる荷造り。大量のギアをサッとまとめ、去り際・移動もスムーズだと、やっぱりカッコいいよな。と思っていた矢先、偶然海外サイトで見つけたのがコレです。
元エンジニアが考案したというロックストラップスのアジャスタブルベルト! バイカーやサイクリストが荷物固定に使うギアで、とにかくタフ。米軍でも採用され、バイク好きのハリウッドスター、ユアン・マクレガーに「コレなしで家を出ることはない」と言わしめた逸品です。
実際に使うと、これが本当に驚くほどしっかりと、かつ手軽に荷物をホールドできるんです。さらに、力も要りません。パッキングはギッチギチに引っ張るものという思い込みも覆されました。もちろん、取り外しもラクラク。
工夫もコツも不要、快適な荷造りの知恵が詰まったベルトの輪。絡めるも外すも、挫折知らずで実践できることでしょう!
小さい荷物から大きい荷物まで汎用性抜群
荷台に固定するのはもちろん、ループエンドをもやい結びの要領でつなげれば、下の写真のようにバッグなどをぐるりとホールドすることも可能。キャンプなどではロープ代わりにポールや木に結んでライトなどを下げるなど、使い道は実に多彩。
3ステップで誰でも使える



(問)インフィニクスMOTO AUTO事業部
☎ 0564-83-8114
ロックストラップス
https://www.rokstraps.jp/
※表示価格は税込み
[ビギン2021年7月号の記事を再構成]写真/上野 敦 ダリウス・コプランド(以上、プルミエジュアン) 文/今野 壘 イラスト/TOMOYA