特集・連載
パラブーツが誇るデッキシューズの名作バースが“革スニ”に変身!
ブランド大研究2021 恒例「ブランド大研究」今年も開催! いつの時代でも揺るがない“ブランドの力オーラ=絶大な安心感”を持つ名作を、「なぜ便利?」「なにがすごい?」「比べてみて……」etc.とあらゆる角度で検証、“使える!!”をわかりやすく解説します。知られざる隠れ傑作から希少なレアモノまで、もれなく紹介。情報過多に惑わされずココから選んで、“買ってよかった~♡”を実感ください! この記事は特集・連載「ブランド大研究2021」#28です。
ほぼスニーカー!?な顔を持つ復刻マリブ
パラブーツが誇るデッキシューズの名作バースから履き口のシューレースを取り除き、アイレットを5つに。
ほぼスニーカー!?な顔を持つマリブは、濡れた甲板でも滑りにくいマリンソールや、アンラインド仕様のレザーアッパーなど、バースの美点は余すところなく反映。それでいて見た目は街履きに特化してるんです!
じつはこれ、2000年代後半から2010年頃に存在したモデルの復刻。柔らかな肌触りに独特のシボ感をもつディアスキンを使い、当時なかった白&黒で仕上げた一足は、希少種ながら長く愛用できそうです♪
名作バースと前作マリブをおさらい


PARABOOT[パラブーツ]
MALIBU
バース持ち前の柔らかな履き心地に加え、アイレットを増やしたことでホールド感も格段にアップ! ソールとアッパーを同色にしたクリーンな見た目は、オフィスカジュアルにもハマりそう。各3万3000円(パラブーツ青山店)
since:1908
country:フランス
自社で作るラバーソールを基に、労働者や探検家に重用される靴作りをスタート。タフで骨太な靴に加え、今ではその作りを踏襲した高級紳士靴も世界中で愛されている。
※表示価格は税込み
[ビギン2021年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。