特集・連載
マッキントッシュ フィロソフィーの裏ヒットTシャツ×同素材カーデのコンボが最高!!
人気ブランドの裏ヒット教えます! 本企画では通こそ知る“裏ヒット”な名品を発掘! 例えば「Nが着せ替え可のニューバランス~!?」、「ポーターの人気ブリーフにネイビーが!?」といった具合に、知られざる……そして、欲しいっ!の特別トピックをお届けします♪ いつもの定番とは違うから迷うな、なんて尻込み不要。この機にGETすべきです! この記事は特集・連載「人気ブランドの裏ヒット教えます!」#03です。
着るだけで洒脱になるメンズ版アンサンブル
マッキントッシュ フィロソフィーの絶対エースといえば、高機能ながらも自然な風合いが魅力のジャケットやパンツ、コート。ですが、じつはそれらに比肩するくらい評判が高いのが、春先にライトな感覚で着られる綿×ポリのTシャツ。
今回、その裏ヒットのTシャツを活かした名作を発見したんです。それがTシャツと同素材のカーディガン!
以前からノーボタンのデザインがまるで法被のような “ハッピーカーデ” を、ちょいちょい推してきたビギンですが、コレもそのお仲間。スナップボタン付きではあるものの、生地と同色なので効能は同じ。袖を通すだけでナイスな仕上がりになってくれるんです。
スナップボタンも同色でハッピのよう
もちろん、同素材のTシャツとのコンボが最高なのは言わずもがな。コーデに悩まずともお洒落に見えるんだから、嬉しさも倍増です。まさにハッピーセットなんですね♪
マッキントッシュ フィロソフィーといえば「機能派ジャケット」
今でこそ類似商品が増えたが、出張先で助かる高機能なビジネスウェアを先陣切って提案した先駆者だけに、機能性を盛り込みつつ天然素材の風合いをも再現したセットアップやコートが、やっぱりこのブランドの一番の顔。
MACKINTOSH PHILOSOPHY[マッキントッシュ フィロソフィー]
Vネックカーディガン/クルーネックポケT
袖口と裾を平ゴム仕様にしたVネックカーディガン。あると便利な腰ポケットは、さらに重宝するファスナー付き。圧着シートのポケットが目を惹くクルーネックポケTは、後ろ身頃の裾がやや長く、緩やかに弧を描くデザインも特徴的。
カーディガンはブラック、グレー、ネイビーの3色展開。各2万4200円。ポケTはブラック、ホワイト、グレー、ネイビーの4色展開。各1万1000円(SANYO SHOKAI カスタマーサポート)
アンサンブルが最高のコンボだから、ボトムスにシンプルなグレーのパンツを合わせても、かなり洒落て見える。パンツ2万2000円(SANYO SHOKAIカスタマーサポート)
期待される機能性も万全♪


どちらのアイテムも綿×ポリエステルのジャージー素材。シルケット加工を施すことで、ハリのあるアウターらしい風合いに仕上げている。ちなみにポリエステルは、サスティナブルへの配慮からペットボトルの再生原料を使用。
圧着ネームに表記されているマークは、左からリサイクル、吸水速乾、ウォッシャブル、ストレッチ。吸水速乾とストレッチはこのブランドが十八番にしている機能。こうしたアイテムでも機能面に一切抜かりがない。
※表示価格は税込み
[ビギン2021年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。