[9位]今月のいいモノランキング
ワインはやっぱりラベルが見えてナンボ
ソイル×テキオンラボのボトルクーラー スリット
いつもいつも宅飲みばかりじゃ、ネタだって尽きて当然。新展開を欲してやまない人も多いのでは?
そんなアナタに脱マンネリの一打となりそうなのがコレ。過去に「数字で紐解くお家雑貨A級傑番7選」でご紹介した「氷点下に蓄冷できるボトルクーラー」に、スリットタイプが登場したんです。
隙間から覗くエチケット(ラベル)を眺めながらワインが楽しめるなんて、いや~もう星付きレストラン気分♪ もちろん高級ワインもいいですが、上のようにコンビニワインも高見えしてるでしょ?
いつでも贅沢が味わえる、コレぞ宅飲みのミスらんモノ選びです!
珪藻土が蓄冷材の冷気をとどめ、結露も吸い取ってくれる♪
ミスらん宅飲み
ソイルとテキオンラボがタッグを組んで開発した、特殊な蓄冷材と珪藻土の断熱技術を応用し、氷点下に蓄冷できる人気のボトルクーラー。装いを新たに、スリットタイプが新登場した。Φ160×H225mm。1万7600円。
(問)KONCENT
https://koncent.jp
※表示価格は税込み
[ビギン2021年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。