COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  

シチズン シチズンコレクション レコードレーベル
「レコードレーベル」のデビューと同時にリリースされる「シチズン C7」。手前はSSケース×ミラネーゼブレスレットの「NH8390-89A」、奥はウォームゴールド仕上げSSケース×ワニ革風エンボスカーフバンドの「NH8393-05A」。各2万5000円。※スペックなどについては下記「NH8397-80H」参照。

往年の名品に由来するモデルが一堂に集まったユニークなコレクション

シチズン時計が「時計の基本性能とデザインが備わった実用ベーシックウォッチ」をコンセプトに展開するブランド「シチズン コレクション」には多種多様のモデルが存在していますが、2月18日、同ブランドの中でもとりわけ個性的なデザインの20アイテムが選び出され、そこに新作12アイテムが加えられた新ライン「レコードレーベル(RECORD LABEL)」がスタートしました。

レコードレーベルとは元来、レコード盤に貼られたラベル紙のことで、そこにレコードのタイトルなどとともに音源(音楽)制作のブランド名が記載されたことから、このように呼ばれました。と同時に、その音源製作のブランドも併せて「レコードレーベル」と呼ばれることがあります。

この数年、レコード盤に魅力を感じて購入する若い世代が増えていると聞きますが、シチズンはそんなレコードの再ブームに着想を得て、自宅で過ごす時間が増えている昨今、レコードで音楽を鑑賞するがごとく、腕時計を「自室に飾って愛でる」という楽しみ方を積極的に提案すべく、この「レコードレーベル」を立ち上げることにしたのだとか。着用するのはもちろん、自宅では時計をディスプレー用としても使える折りたたみ式のウォッチケースが全アイテムに付属しているのも、そうした意図によるものです。

ちなみにこのライン名には、シチズンがこれまで生み出してきたデザインの記録(Record)との意味も込められていて、それゆえ、ラインナップには往年のヒット作やエポックメイキングな名品などに由来する、レトロテイストなモデルが多く含まれております。

とはいえ、シンプルでプリミティブなモノもあれば、ちょっとトンガッたデザインのモノもあって、その顔触れは多彩で、老舗シチズンの懐の深さを改めて実感します。しかも、いずれもが背景に歴史や物語があって、ウンチクが語れて、かつ眺めていて飽きさせないという個性派ウォッチばかり。無理のない価格設定も相まって、レコードコレクターよろしく「レコードレーベル」コレクターが出現するかもしれませんネ!


「シチズンC7(CITIZEN C7) NH8397-80H」

1965年に発売された、国産初のクリスタルガラス採用モデル「クリスタルセブン」にインスパイアされ誕生した新作。レトロなたたずまいと、12時位置の曜日表示窓(モデル名の「7」は7曜日に由来)が特徴だ。写真は、ジェットブラック仕上げのSSケース&ブレスレット・タイプ。シースルーバック。手巻き付き自動巻き。5気圧防水。ケース径40.2mm。2万7000円。※同型の別タイプはトップ写真参照。

シチズン エコ・ドライブ プロト Eco-Drive PROTO BM8541-82L
「エコ・ドライブ プロト(Eco-Drive PROTO) BM8541-82L」

1976年、世界初のアナログ式太陽電池ウォッチを発売したシチズンだが、じつは、その2年前に公表され、しかし商品化に至らなかったプロトタイプが存在した。本品は、今日の光発電エコ・ドライブの礎となった、そのプロトタイプをデザインベースにしたモデルで、’70年代のレトロな雰囲気を見せつつも、最新のエコ・ドライブ技術を搭載している。クォーツ。5気圧防水。SSケース&ブレスレット。ケース径38mm。2万5000円。

シチズン アナデジテンプ ANA-DIGI TEMP JG2103-72X
「アナデジテンプ(ANA-DIGI TEMP) JG2103-72X」

1980年代に登場し、国内はもとより海外でも一世風靡した大ヒットモデル「アナデジテンプ」の復刻版。レトロフューチャーな角型ケースの中に1/1000秒クロノグラフ、アラーム、時報、温度計、デュアルタイム、カレンダー、照明、電池切れ予告など多彩な機能を搭載。写真は、イエローゴールドカラー・タイプ。クォーツ。日常生活防水。SSケース&ブレスレット。ケース幅31mm。2万6000円。

シチズン アナデジテンプ ANA-DIGI TEMP JG0070-20L
「アナデジテンプ(ANA-DIGI TEMP) JG0070-20L」

こちらも「アナデジテンプ」ながら、かつて海外市場のみで流通していたレアなラウンドケース・タイプをベースに、それを現代風にアレンジしたもの。搭載されている各種機能は上記「JG2103-72X」に同じ。クォーツ。日常生活防水。SSケース&ウレタンバンド。ケース径43.8mm。2万7000円。

シチズン スタンダード スタイル+ Standard Style+ AW1620-81E
「スタンダード スタイル+(Standard Style+) AW1620-81E」

こちらも「レコードレーベル」のデビューに合わせて発売される新作。1930年代風のレトロでシンプルな文字盤デザインが味わい特濃だ。光発電エコ・ドライブ搭載。クォーツ。10気圧防水。SSケース&ブレスレット。ケース径42mm。1万7000円。

シチズンの
「シチズンコレクション レコードレーベル」各モデル

取り扱い店:腕時計専門店「オンタイム」、マルイなどで展開されている「move」、一部オンラインストア
※店頭での購入者には「レコードレーベル」デビュー記念として、人気イラストレーターの松本セイジ氏描き下ろしの布用転写シール、およびオリジナルのトレイをもれなく進呈。

問い合わせ先/シチズンお客様時計相談室 ☎ 0120-78-4807
https://citizen.jp/collection/record_label.html
 
※表示価格は税抜き


文/山田純貴

特集・連載「CITIZEN」の最新記事

使う! 飾る! 愛でる! シチズン「レコードレーベル」がデビュー

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ