[1位]今月のいいモノランキング
巷の○wayにWAIT! 着回し力の哲学について
マッキントッシュフィロソフィーの6WAY ドーバー
あ~、正月食いすぎて腹回りがポニョ(苦笑)。不要な贅肉をそろそろ削ぎ落とさないとなって思ってません? アウターもまた然り。
周囲の○wayモノってインナーの質がいまいちだったり、way増しが目的だったりで結局使ってねー!な悲しい経験ありますよね。そんな、ろくでなしにブルー(涙)な気持ちを振り払う、ムダのないSIXPACKアウターがこちら。
もっとも注目すべきはフード! アウターとインナー、それぞれにスナップボタン&ジップで装着ができる。工場泣かせの仕様により単体で使った際の首元の立体感や着回し力が格段にアップするのは、下のコーデを見れば一目瞭然です。
アウターの品格あるリモンタ素材と、インナーのアウトドアブランド御用達フリースの異素材コンビで、即!レイヤード巧者になれるセット使いも超ハッピー♪時代に沿った計9つのポケットや、流行とは一切無縁のベーシックなシルエットの塩梅もいいじゃない。
ON/OFF不問の3シーズン6way。“ガチで使える!”を一心不乱に考え抜いた唯一無二のモノ作りに、心打たれたのです♡
セット使いから単品使いまで着こなし無限大






着脱式フードによるガチで使える6way!
6wayのキモはフード。アウターにはスナップボタンで、インナーにはジップで着脱可能と、キレイめからカジュアルまで無双の着回し力!
ネイビー×グレーも羽織るだけで洒脱レイヤード完成!
SIXPACK
アウターには、上質な光沢を湛えるリモンタのストレッチポリエステルを。インナーには、軽量&あったか♡なポーラテックフリースを採用した究極の3シーズンアウターが完成。ブラック×ブラック、ネイビー×グレーの2色展開。各6万2000円。
(問)SANYO SHOKAI カスタマーサポート
☎ 0120-340-460
https://www.sanyo-shokai.co.jp/
マッキントッシュフィロソフィー
https://www.mackintosh-philosophy.com/
※表示価格は税抜き
[ビギン2021年3月号の記事を再構成]写真/工藤 恒(アルフォース) 文/編集部 スタイリング/佐々木 誠